校長室    

HOMEページ
昨日の奉仕作業ありがとうございました。
昨日は、6年生の保護者の皆さん、児童、PTA役員・委員の皆さん、リサイクル事業やバザーの際にご都合により参加できなかった皆さんに学校の美化奉仕作業をしていただきました。休日にもかかわりませず、多くの皆さんに作業をしていただき、ありがとうございました。
遊具のペンキ塗り、教室の窓ガラス拭き、飛散防止フィルムの貼り付けをしていただき、遊具はカラフルに、窓ガラスもピカピカになりました。飛散防止フィルムも貼っていただいたおかげで、いざという際にも事故もなく安全に避難等できるようしていただき、非常に助かっています。ありがとうございました。
2012/02/27

3・4年生防災マップ作りから
今日の2限目に3・4年生が完成させた防災マップから防災を考える授業公開を行いました。これは、以前タウンウォッチングをしたものから作成したものです。
自分たちが見つけた危険な場所、安全な場所、役に立つものを発表した後、実際避難する場合は、どう避難したらいいか道順も考えながら発表する授業でした。
このような取り組みの中から海の近くに住んでいる子どもたちがどう「自分の命は自分で守る」ということを考えられるようになればと思っています。
2012/02/24

新入児との交流会
今日の午前中、5年生が中心になり来年度入学予定の新入児を招きました。以前は、東大淀保育園との交流にとどまっていましたが、昨年度からすべての新入児に来ていただくことになりました。残念ながら、私は出張が重なり、見ることはできませんでしたが、あいさつから始まり、学校探検や一緒に遊んだり、1年生教室での現1年生の発表やプレゼント渡しなどがありました。
4月からの登校を楽しみにしてほしいと思います。
2012/02/21

1年生お店やさんごっこ
1年生の国語科のお店やさんごっこの授業風景です。買い手と売り手の分かれて、ごっこ学習をしながらコミュニケーション能力の育成を図っています。同時に今日は学校評議員会が開催されましたので、学校評議員さんにも各学級の授業を参観していただきました。
学校評議員会という制度は、法的にも規定されているもので、学校のアドバイザー的な方々から学校に対するいろいろな意見をいただいています。
追伸;金次郎像近くの河津桜の芽がだいぶ膨らんできました。
2012/02/20

3年生の工場見学
今日は、地元の北村物産さんへ工場見学をさせていただきました。昨年度もお願いしたんですが、あれからはや1年が経過しました。時の経つのは早いものだと実感します。
さて、食品を扱う工場ですので、子どもたちも衛生管理を徹底した後、工場に入れていただきました。実際に見せていただいたり、触ったりさせていただき、帰りには自分オリジナルのお土産まで作っていただきました。子どもたちにとっても地場産業を知るいい機会になったと思います。
後日の学校だよりでもお知らせします。
2012/02/15

低学年ドッジボール大会
インフルエンザや風邪ひきのほうもだいぶ治まってきましたが、まだまだ油断できない状態です。
今日は、体育委員会が主催した低学年1・2・3年生のドッジボール大会を昼休みに体育館で行いました。
学年対抗ですので、どうしても上の学年が有利になってしまいますが、子どもたち一人ひとりは、投げることが好きな子ども、逃げることが好きな子ども、それぞれに楽しんでいたように思います。
明日は、高学年のほうで実施されます。また違う味が出るのではないかと思います。
2012/02/14

立春は過ぎましたが..
立春は過ぎましたが、まだまだ寒い日は続くようです。昨日、PTA選挙管理委員会を開き、平成24年度のPTA委員選挙の開票をしていただき、新委員さんへのご了承をいただきました。選出された皆様には1年間お世話をおかけしますが、よろしくお願いします。
本校では、木というとくすの木が有名ですが、平成20年度に卒業生の方から河津桜を植樹していただきました。やはり寒いといっても季節は春に近づいているのでしょうか。芽がだいぶ膨らんできたように思います。月曜日の集会ではこの話を子どもたちにしようと思っています。
写真は、河津桜、3年・4年の授業風景です。
2012/02/10

昼休みの子どもの遊びから
インフルエンザは完全には沈静化していない状態ですが、登校している児童たちの多くは休み時間になると外遊びをしっかりしています。
特に、ドッジボール、サッカー、鬼ごっこあたりが人気の遊びになるのでしょうか。来週には、体育委員会が主催のドッジボール大会があるので、今日は学年混ざってのドッジボールに多くの子どもたちが参加していました。
2012/02/08

昔のくらしを勉強しました。
今日は、3年生が小俣図書館で開かれている三重県立博物館移動展示の「くらしの道具 いま・むかし」を見学・学習しました。
実際に昔の道具に触れて、使うこともできるため、実のある見学であったと思います。
昭和20年代から30年代に使われていたものの展示物が多いため、私にとっては懐かしいものもたくさんありました。子どもたちは、学校で使われていた二人用の机や洗濯板、石臼での豆引きに興味を持っていたようでした。
2012/02/06

とうとう学年閉鎖です!
今日は、写真はありませんが、今週の初めあたりからインフルエンザによる出席停止、胃腸風邪や登校後体調不良を訴える児童が増え始め、今日7名の欠席者があった3年生を明日まで学年閉鎖にし、給食後下校させました。
来週の月曜日には、小俣図書館への社会見学もあるため、この際しっかり休養してほしいと思います。
また、他の学年の児童もこの土日にしっかり休んで、来週からは欠席が減るようになってほしいと思います。ご家庭での健康管理のご協力をお願いします。
3時ごろ一時雪が激しくなり、校庭が真っ白になりました。
2012/02/02

前ページTOPページ次ページ