平和学習(12月14日)

2023/12/25

 コミュニティスクール「地域交流部会」主催による「平和学習」を実施しました。第2次大戦末期の伊勢空襲を実際に体験された方々に、語り部としてその時の様子を生徒に直接語っていただきました。今回来校された5人は85歳以上の高齢の方ばかりでしたが、爆弾が落ちた際や防空壕に避難した時の様子を、皆さん力強い言葉でお話しいただきました。その迫力に生徒たちは声もなく真剣に聞き入っていました。
 この取り組みは今回で10回目を数えますが、終戦から80年近く経過し、実際の戦争を伝えられる方はどんどん少なくなってきています。しかし、現在でも世界各地で戦争は続き、罪もない多くの方が苦しんでいます。生徒には、この取り組みを通して、戦争がいかに悲惨で無用なものかをしっかり理解し、これからの社会の担い手となる自分たちが平和な世界の創造者となる覚悟を持ってほしいと思います。
 語り部の皆様及び地域交流部会の皆様には、このような貴重な経験をさせていただきましたことに深く感謝を申し上げます。ありがとうございました。



伊勢の空襲展示(12月11〜14日)

2023/12/12

 1Fエレベーターホールに伊勢の空襲について写真と資料を展示しました。第2次世界大戦末期の1945年(昭和20年)1月から8月にかけて、伊勢市(当時は宇治山田市)がアメリカ軍のB29等による爆撃を受け、厚生校区を含めた市街地の多くが焼失しました。
 14日(木)には、当時の空襲を体験された方々に、その時の様子を語っていただく「平和学習」を実施します。この展示は、その事前学習を兼ねています。今、ウクライナや中東で、さらに殺傷能力の高い武器による空爆が続いており、一般市民にも多くの犠牲者が出ています。厚生中学校の生徒には、戦争という最大の人権侵害を決して許さず、平和を希求する心を養ってほしいと痛切に願います。



保護者懇談会実施(12月11〜12日)

2023/12/12

 2学期末の保護者懇談会を実施しています。1,2年生は担任と保護者による2者懇で、主に夏休み以降の生活面や学習面が話題になります。が、進路決定を控えた3年生は生徒本人を加えた3者懇です。私立や高専の推薦先願、県立前期選抜を受験する場合、この懇談会が決定の場となります。昨年より、県立高校の出願方法がWebに変わりました。我々教員も初めて経験する者が多く、この日に向け準備を進めてきました。懇談及び出願がスムーズに運ぶことを祈っています。



伊勢赤十字病院「ゆずりは祭」に合唱団出演(12月9日)

2023/12/09

 この日、コロナ禍で途絶えていた伊勢赤十字病院「ゆずりは祭」が開催され、本校の合唱団がお招きをいただきました。メンバーは普段別々の部で活動しており、なかなか練習もできませんでしたが、本番では見事なハーモニーを披露してくれました。観客の皆さんからも温かい拍手をいただきました。お疲れさまでした。地域の方が大勢訪れ、いつもは静かな病院もこの日ばかりはにぎやかな雰囲気で、生徒たちも合唱が終わると大いに祭を楽しんだようです。



文化祭作品展示(12月8日)

2023/12/09

 教科(美術、書道)の作品や家庭部、美術部の作品をけやきホールに展示しました。全学年の力作が一堂に並ぶのは壮観です。生徒は、この日展示見学を行いました。保護者の皆様には、11日(月)、12日(火)の懇談会の際にご覧いただきます。また、各学年の懇談控室では、先日実施したダンス発表の様子も上映しますので、どうぞお楽しみください。



長距離走(12月7日)

2023/12/07

 この日は風もなく、日差しにぬくもりを感じる陽気になりました。校庭では、体育の授業で長距離走が行われていました。毎年、この時期になると風邪やインフルエンザに負けない強い体づくりを目的に実施しています。生徒は2人組になって、走る仲間を応援します。長距離走は1人より仲間と切磋琢磨したほうがタイムも向上し、疲れも感じにくくなります。何より大勢の仲間の声援が背中を押してくれます。寒さに負けず、みんな頑張れ!

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる