2021/11/17
本日、朝、7:15出発でしたが、全員遅れることなく集合を完了し、出発式をして、バスに乗り込み、元気に出発していきました。
出発式の中で、校長先生から「楽しく過ごし、無事にかえってきましょう。」「この修学旅行に行くにあたり、家のみなさんをはじめ、多くの人に世話になっています。感謝の気持ちをもってください。」といった話をされました。マナーを守り、仲間を大切にし、紀伊半島をしっかり学んできてください。
保護者の皆様、早朝からお弁当の作成、送り出し等、お世話をおかけしました。ありがとうございました。
![]() | ![]() | ![]() |
2021/11/12
来週17日(水)18日(木)と3年生のみなさんは、(やっと)修学旅行に行きます。今年も和歌山方面へ1泊2日です。楽しんで行ってきてほしいと思います。本日は、完成した修学旅行のしおりを使って、当日の行程等を学習しました。担当の飯田先生からのお話を2組と3組のみなさんは、ZOOMを使って聞きました。
![]() | ![]() | ![]() |
2021/11/11
11月10日、久しぶりに全校生徒があつまり、後期生徒会本部役員・専門委員・学級役員の認証式が行われました。ずいぶん、状況はよくなりましたが、大丈夫という状況ではないので、できるだけ間隔をあけました。後期にの役員に選ばれた人たち、港中のために頑張ってください。
続いて、7月後半から、みなさんががんばってくれたことの表彰を行いました。陸上大会、さるめ書道展・「税」についての作文コンクール・尾崎咢堂読書感想文コンクール・青少年読書感想文コンクール・科学創作展・防火防災ポスターコンクール・地域安全ポスターの表彰でした。今後もがんばってくださいね。
![]() | ![]() | ![]() |
2021/11/05
まもなく進路決定をしていく3年生のみなさんの進路説明会がありました。
私立高校4校の先生方からのお話と、本校進路担当の先生から入試についての説明があり、今回は、新型コロナウイルス感染症対策のため、保護者の皆さまは体育館で、3年生のみなさんは、クラス別に分かれてお話を聞きました。進路決定のため、全員が一生懸命聞いていました。
![]() | ![]() | ![]() |
2021/11/02
運動会の日に、夏休み中に生徒会本部役員が作成してくれた生徒会スローガンの旗がお披露目されました。横幅4mの超大作です。
![]() |
-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin