2021/06/17
本日から1年生にとっては初めての定期テストである前期中間テストが始まりました。みんな真剣な表情で受けてくれていました。明日も行われます。期末テストは9月1日(水)〜3日(金)に行われます。終わっても油断せず、学習を深めていきましょう。
![]() | ![]() | ![]() |
2021/06/11
今年度初めての避難訓練をしました。今回は、地震が発生し、大津波警報が発せられた事態での訓練でした。
避難訓練は、予想もしない事態が起きた時、慌てず身の安全を確保しながら避難できるよう、体験しておく大切な学習です。
緊急地震速報や揺れを感じたら、低い姿勢で、頭を守り、動かないこと。揺れが収まったら、周囲を確認し、冷静に次の行動、避難をしましょう。
ご家庭でも、地震が起こった時は、どうするかしっかり話し合いをし、備えをしっかりしておいてください。
2021/06/08
生活福祉委員会が、「あいさつ運動」をしてくれています。朝から、「おはようございます」と声をかけあうことで随分と明るい気持ちになります。そのおかげか、朝、校舎内ですれ違うみなさんからの「おはようございます」の声がよく聞こえてきています。
![]() |
2021/04/16
3月に行われたテニスの1年生大会に第3位になり、表彰式をしました。そのあと、令和3年度の学級役員、専門委員の認証式をしました。みなさん、半年間、よろしくお願いします。
![]() | ![]() | ![]() |
2021/04/14
本日5限目、「クラブ紹介」をしました。今までは、体育館で練習の実演もしていましたが、今年は感染症対策のため、事前に練習の様子を撮影してもらい、全校生徒でみました。その後、各クラブの代表から、部活動の紹介と1年生のみなさんに対して、勧誘をしてもらいました。
来週からのクラブ見学や体験を踏まえて、じぶんに合った部活動を選び、しっかり活動してください。
![]() | ![]() | ![]() |
-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin