令和7年度前期児童会選挙

2025/03/04

児童会選挙の申し込みの最終日です。
15分休みに立候補者を集めて話をしました。
選挙ポスターを貼る画鋲を配ります。



在校生の練習

2025/03/04

ストーブを点けてますが、体育館は冷えるので体を少し動かします。
校歌を3番まで歌いました。大きな口を開けて歌えました。



在校生の練習

2025/03/04

お手本を見習って大きな声をみんなが出しました。
次は、音楽担当にチェンジします。



在校生の練習

2025/03/04

45年生は昨日に引き続き2回目です。
声の出し方が一番上手だと4年生の子が見本を見せます。
本人は、ちょっと照れてました(笑)



在校生の練習

2025/03/04

3年生も元気よく呼びかけます。



在校生の練習

2025/03/04

在校生の呼びかけは2年生がスタートです。
その後1年生へと続きます。



在校生の練習

2025/03/04

今日の2限目に在校生の卒業式練習をしました。
担当の5年生の先生から座り方や立ち方の注意を聞きました。



1年読書 絵本コーナーで読み聞かせ

2025/03/03

読み聞かせが始まりました。
身を乗り出して聞いています。

絵本コーナーも仲良く使ってくださいね。



1年読書 絵本コーナーで読み聞かせ

2025/03/03

5限目の1年生の読書の時間にさっそく絵本コーナーを使います。
まずは、絵本コーナーの使い方の学習です。靴の脱ぎ方や絵本を取り出すときの注意などの話を聞きました。



図書委員会 図書室リニューアル

2025/03/03

図書室の一部にクッションフロアをひいて、絵本コーナーを作りました。ここで絵本の読み聞かせを聞いたり、座って読んだりすることができます。
体の大きな子達がたくさん座って読んでました。人口密度が高いですね(笑)

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる