1年読書 読書ツアー
2024/04/26
本の題名も書きますが、まだひらがなを全部は書けないので、先生にも手伝ってもらいます。
みんな、集中してどんどん読んでいました。
![]() | ![]() | ![]() |
1年読書 読書ツアー
2024/04/26
1年生は、読書ツアーの仕方を教えてもらいました。
読んだ本をシールから探して、記録ファイルに貼ります。
そして、感想などを書き込みます。
![]() | ![]() | ![]() |
5年 電子図書館
2024/04/26
電子図書館は子ども達のタブレットから家でも読めるので、たくさん読んでください。
![]() | ![]() |
5年 電子図書館
2024/04/26
学級文庫にも本はあるので、読みたい本があれば、そちらを選択して読みます。
![]() | ![]() |
5年 電子図書館
2024/04/26
電子図書館は、昨年度から使えるようになりました。今年度は、冊数が1000冊に大幅に増えたので、子ども達も喜んでいます。
たくさんあるので、好きな本をスクロールして探しています。
![]() | ![]() | ![]() |
5年 電子図書館
2024/04/26
となりの5年生はテストをしていましたが、早くできた子は、電子図書館にログインして読書をしていました。
![]() | ![]() | ![]() |
4年社会 47都道府県の歌
2024/04/26
4年生の教室から歌が聞こえるので見に行ったら、47都道府県を覚えるための歌を歌っていました。
何度か歌っているので、ほとんど覚えて歌えるようです。
楽しく覚えられるのでいいですね。
![]() | ![]() | ![]() |
草抜き
2024/04/25
ゆうすげ保存会の上之郷さんが、学校園の草抜きに来てくださいました。
先日も知らない間に一部を抜いていただいていて、今日も天気が良くなったので来てくださいました。
いつもお世話になっております。ありがとうございます。
![]() | ![]() |
4年理科 ヘチマの種まき
2024/04/25
気づくのが遅れたので、写真が少ないですが、4年生がヘチマの種を蒔いていました。苗まで育てて、畑に植え替えるそうです。
![]() | ![]() | ![]() |
一輪車練習中
2024/04/25
手すりを持って渋滞中です。
4年生のように乗れるといいですね。
この後撮影はできませんでしたが、2年生は片手を持ってあげるとかなり乗れる感じです。手に重さをかけずに乗れる子がちらほらいます。あと少しですね。
![]() | ![]() | ![]() |