3年理科 草抜き作業

2024/04/16

力入ってます。



3年理科 草抜き作業

2024/04/16

先日4年生が学級園の草抜きをしてくれましたが、今日は3年生が続きをしてくれました。



1年算数 10を数える

2024/04/16

残った時間で積み木遊びです。
積み方にも個性が出ます。



1年算数 10を数える

2024/04/16

残った数を数えると答えがわかってしまうので、隠してます。頭の中で引き算ができている子がいるようです。



1年算数 10を数える

2024/04/16

それぞれが工夫して問題を調整しています。



1年算数 10を数える

2024/04/16

きっちりとした性格があだになり、きれいに並べてくれて数えやすい問題も…(笑)



1年算数 10を数える

2024/04/16

2時間目の後半に1年生の算数を見に行きました。算数で10までの数を数えていました。
最後にまとめでお互いに問題を出す場面でした。
先生の説明を聞いて、隣の席同士で問題を出し合います。



4年国語 読書ツアーデジタル版

2024/04/15

練習のために、本の読み聞かせをしてもらいました。
その本の評価を星の数で表します。
感想も書いて保存します。
その結果が集計されて、星の評価の平均値などから、上野小で人気の本がわかったりもします。
たくさん読んでほしいですね。



4年国語 読書ツアーデジタル版

2024/04/15

4年生が読書ツアーの説明を受けていました。低学年までは、冊子に感想を書いたり、読んだらシールを貼っていました。
4年生からは、オンラインで読書ツアーをすることになります。



視力聴力検査

2024/04/15

今日から視力聴力検査です。
1年生が検査をしていました。
静かに並んでいます。すごいですね。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる