防災食いただきました。

2025/02/07

沼木まちづくり協議会より防災食をたくさんいただきました。地区にある日本特殊陶業株式会社さんが、防災食の備蓄の入替をするので、まちづくり協議会に寄付していただいたものです。賞味期限は2025年5月です。
小学校には、カレーライス、野菜ジュース、ハンバーグ、肉じゃが、ホワイトシチューをいただきました。
月曜日にカレー1野菜ジュース1とおかず3種のうち2種類を子ども達が選んで、持って帰る予定です。お楽しみに!



3年音楽 アルプス一万尺

2025/02/07

楽しく音楽ができたので良かったです。



3年音楽 アルプス一万尺

2025/02/07

最後は「くっつきぼーず」のゲームをしました。
先生の指示されたものにくっつきます。
写真は、「背中と背中」の指示です。



3年音楽 アルプス一万尺

2025/02/07

ビリーブは、歌詞を見ないようにして後ろを向いて合唱しました。



3年音楽 アルプス一万尺

2025/02/07

歌詞の一部を消して歌ってみました。
2部合唱の部分練習もしました。



3年音楽 アルプス一万尺

2025/02/07

次は卒業式の歌の練習です。昨年と同じ「かわらないもの」を歌います。



3年音楽 アルプス一万尺

2025/02/07

この後、高速版のアルプス一万尺もしました。



3年音楽 アルプス一万尺

2025/02/07

ペアを交代します。



3年音楽 アルプス一万尺

2025/02/07

上手な子が多いです。うろ覚えでも相手に合わせて何とかしてます。



3年音楽 アルプス一万尺

2025/02/07

音楽に合わせて、手をタッチします。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる