電気の働き(4年)
2024/06/27
4年生は理科の時間に、電気について学習しています。乾電池の働きや記号を使った回路図を勉強しました。並列つなぎが簡単にできるキットを使い、電池を使ってモーターが動く仕組みを実験を通して理解しました。
黒瀬教育集会所「Let's」
2024/06/26
6月26日、黒瀬教育集会所の子ども人権スクール「Let's」でダンスのレッスンが行われました。1、2年生児童17名が参加し、ヒット曲「Bling Bang Bang Born」を踊りました。講師は日本フィットネス協会公認エアロビックダンスエクササイズインストラクターのTAMIKO(タミコ)さんです。オリジナルのアレンジで子どもたちもよく知っている曲の振付を教えていただきました。サビの部分では、子どもたちは「ブリンバンバン…」と口ずさみながら、おなじみの振付で腕と腰を振っていました。みんなとても楽しそうでした。
プールまわりの水路の草刈り
2024/06/26
市の委託業者の方に来ていただき、プールの周りの水路脇に茂っていた草をきれいに刈っていただきました。暑い中ありがとうございました。
タブレットでアサガオ観察(1年)
2024/06/26
1年生は生活の授業でアサガオを育てています。毎日コツコツと水やりをしては、成長の様子を観察しています。
タブレットでアサガオを撮影し、教室でじっくりと葉っぱの様子ややつぼみの膨らみ具合を拡大して見ています。
また、観察記録用紙にタブレットの画像を見てスケッチをしています。
対面式のときに2年生からもらった種は芽を出した後どんどん成長し、3つほど咲いていて、みんなのも間もなく開花します。きれいな花が咲くのが楽しみですね。
租税教室(6年)
2024/06/25
6月21日、2.3限目に6年生の租税教室がありました。市内の税理士の方を講師として、「税」について学習しました。
まず、最も身近な税の例として消費税を取り上げ、その仕組みについて説明をしていただきました。
また国税庁作の「マリンとヤマト 不思議な日曜日」というDVDアニメを視聴しました。もしこの世の中に税金がなかったらどんなことになるか、予想もできないような悲惨な状況にみんなびっくりしていました。消防車の使用や警察官の出動もすべてお金がかかる、ごみの処理や道路の使用などあたりまえにできていたことがお金がないとできない、橋が壊れても直すことができない、公園も維持できずに売地になってしまうなど、税金が自分たちの生活にいろいろと役立っていることがわかりました。
税金から支出されるものとして、例えば学校での教育費は1年間で1人あたり92万8000円で、1つの学校を建てるのに平均16億円もかかること
また、緊急車両等については、1台購入するのに、救急車は1600万円、はしご車は1億5000万円、ドクターヘリは5億円それぞれかかるそうです。
最後にジュラルミンケースに入った1億円のサンプルを持ってきていただき、それをみんなでまわして重さを体感しました。今日の学習で、税のしくみやその大切さを学ぶことができました。
YouTube 国税庁チャンネル動画リンク↓
https://www.youtube.com/watch?v=MivtD3Hhl6M