運動会5,6年表現練習(前半)

2024/05/24

運動会5,6年の表現種目は集団行動とフラッグ演技の2部構成となっています。
本番を目前に控え練習も追い込みに入っています。

前半の集団行動の最初の難関は、風車のように回るシーン。
外側と内側では回るスピードが違うため、まっすぐな列を保ってで歩くのが難しいです。今回はコーンバーを使って回る練習をしました。練習の成果が出て、まっすぐな列のまま移動することができるようになりました。
また、最後の見せ場となる、斜め交差はかなり上達をし、見事にすり抜けることができるようになりました。

エピペンの使い方(職員研修)

2024/05/24

職員研修でエピペンの使い方を学びました。「エピペン」とはアナフィラキシーを今までに起こしたことがある方に処方されている薬で、アナフィラキシーがあらわれた時に使用し、医師の治療を受けるまでの間、症状の進行を一時的に緩和するための補助治療剤(アドレナリン自己注射薬)です。
養護の先生にエピペンについての基礎知識や使い方について資料を使って説明をしてもらいました。また、
実際に練習用のエピペンを使って、ひざにあてて打つ練習をしました。

注:「エピペン」には本来、登録商標マーク「丸Rマーク」が付きますが、HPではフォントがないため省略しています。

エピペンサイトのリンクです。↓
https://www.epipen.jp/

3,4年運動会学年種目練習

2024/05/24

22日、運動会中学年(3,4年生)の学年種目の練習をしました。競技の内容は大玉運びで、2本の長い棒の間に大玉を乗せ、2人で運びます。競技の名前は「Bring Bang Bang Ball」。今流行りの曲、Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」をもじったものです。Bring=持ってくる。Ball=玉、単語を変えてあり、なかなか上手いネーミングです。
実際にやってみると結構難しく、スムーズに運んでいたかと思えば、ちょっとした油断でボールが落ちてしまいます。子どもたちは二人で協力しながら、慎重にゆっくり運ぶペアもいれば、急ぎすぎてボールを落としてしまうペアも。練習では白組が優勢のようです。
BGMはもちろん「Bling-Bang-Bang-Born」。子どもたちは競技中も応援しながら、歌ったり踊ったりしていました。

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」動画リンク↓
https://www.youtube.com/watch?v=mLW35YMzELE

5,6年生綱引き練習

2024/05/23

昨日は5,6年生が綱引きの練習をしました。運動会プログラムのタイトルは「筋肉疲労度を軽減せよ 2024」 。
担当の先生によると、勝つことで、肉体疲労が少なくなるとのこと。練習ではA組(赤)が勝ちましたが、本番ではどちらが勝つでしょうか?

運動会低学年表現練習

2024/05/23

1,2年生の運動会表現練習の様子です。今回は初めて本番のようにバンダナを巻いて練習しました。1年生はピンク、2年生は緑色のバンダナを着用し、Mrs.GREEN APPLEの「ダンスホール」に合わせて踊ります。バンダナを巻くと子どもたちのテンションも上がり、ダンスにも気合が入ります。入場の時のBGMもMrs.GREEN APPLEの大ヒット曲「ケセラセラ」です。行進もずいぶん上手になってきました。

Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」 Music Videoのリンクです。↓
https://www.youtube.com/watch?v=x2rvSf0STBM

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる