前期最終委員会
2024/10/01
9月30日、前期最終の児童会委員会が行われました。児童会室では代表委員会が行われ、10月の生活目標が決まりました。また、各委員会では前期の振り返りと反省を行いました。
4月から9月まで、前期の児童会役員や各委員さんは責任を持って、自分の仕事をしてくれました。お疲れ様でした。
2年生社会見学 鳥羽水族館
2024/10/01
2年生は社会見学で鳥羽水族館に行ってきました。
今回はバスではなくJRで行きました。学校から五十鈴ヶ丘駅まで徒歩10分、JR鳥羽駅まで電車で15分、鳥羽駅から鳥羽水族館まで徒歩15分、待ち時間入れてトータルで1時間ほどです。電車で行くということで、子どもたちのテンションも高かったようです。
鳥羽水族館では、3グループに分かれ、アシカショーを見たり、ラッコ、スナメリなどの海の生き物を見たり、実際に海の生き物に触れることができるコーナーで体験したり、みんな1日楽しむことができました。
5年社会見学A鈴鹿サーキット
2024/09/30
5年生は三重パーツの見学のあと、バスで10分ほど走り、鈴鹿サーキットに行きました。車の中でお弁当を食べたあと、1日パスポートをもらい、園内に入りました。伊勢の2小学校を含め、数校が来ていましたが、一般客は少なく、それほど混んでいませんでした。
子どもたちはグループに分かれ、それぞれ好きなアトラクションをまわりました。絶叫系が好きなグループ、操縦系が好きなグループ、ゆったり系が好きなグループ様々でしたが、次から次へと素早く移動し、時間を有効に使い、たくさんの乗り物に乗っていました。みんなハイテンションで、笑顔があふれすごく楽しそうでした。
(1年〜4年の社会見学については、担任の先生からの情報や写真を元に、今後少しずつアップしていきます。)
5年生社会見学@三重パーツ
2024/09/30
9月27日、6年生を除く各学年は社会見学に行ってきました。校長は5年生の引率に行きました。
5年生は三重パーツと鈴鹿サーキットに行きました。
三重パーツは自動車の解体・廃車・処理や自動車リサイクルなどを中心とした、使用済みの車の再使用・再資源化をしている会社です。
見学の前半は車の解体の様子を見せていただきました。エアバッグを破裂させるところは、目の前ではめったに見れない工程で、大きな音がして、みんなびっくりしていました。また、ガソリンを車の下から抜き取る工程や、車の中の「ハーネス」(自動車に使用されている電気配線)を大きな重機で引き抜く工程も見せてもらいました。
見学の後半は使用済みの車の部品をリサイクルする工程を見せてもらいました。ヘッドライトを磨いてきれいにするところや、ドアを外して梱包する様子を担当の方が丁寧に説明してもらいながら見学することができました。梱包の際に使用する緩衝材を作るところも見せてもらいました。
車の3R(リユース、リデュース、リサイクル)について、とても勉強になりました。
帰りに文房具などのおみやげをいただき帰りました。
朝ごはんの大切さ(2年)
2024/09/27
2年生は栄養教諭の先生に来ていただき食育の授業を受けました。
この日の内容は「朝ごはんのよいところを知ろう」です。
朝ごはんを食べることで、@体を温めることができる。A脳が活性化する。Bお腹が活発に動くようになる。といったメリットがあります。
また、朝ごはんをしっかりと食べるためにも、「早寝早起き」の習慣が大切なことを教えていただきました。