HOMEページ
今日のひとコマ
1限目、R7年度前期児童会役員の任命式、修了式、離任式が行われました。2・3限目は学級で学活が行われました。令和6年度も修了となりました。
2025/03/25

今日のひとコマ
今日は、卒業証書授与式。5人の卒業生が旅立ちました。
6年間の小学校生活、頑張ってきました。
卒業生の皆さん、保護者の皆さん、ご卒業、おめでとうございます。
2025/03/19

今日のヒトこま
5年生は、東大淀を守る会の方々に教えてもらいながら、コメ作りに取り組んできました。きょうは、調理実習に東大淀を守る会の方々をお招きして、おにぎりを食べていただきました。(収穫したコメを使ってご飯を炊いて、おにぎりを作りました。)また、5限目には、来年度(R7年度)前期児童会役員選挙の立会演説会がありました。それぞれの候補者は、自分の抱負をしっかりと述べていました。
2025/03/17

今日のひとコマ
卒業式の総練習が行われました。今までは卒業生・在校生が別々に練習してきましたが、今日は全員がそろって練習しました。
2025/03/13

今日のひとコマ
卒業式に向けて体育館の会場設営も終え、卒業式練習が本格的になってきました。
また、委員会も最終日です。今までの活動のまとめをしました。
2025/03/03

今日のひとコマ
今日は6年生を送る会が行われました。卒業式まで残りわずかとなってきて、6年生と一緒に、いろいろな活動をしました。
2025/02/27

今日のひとコマ
2限目終了後15分休みに、運動場に集まって、たて割り班別に大なわとびをしました。今週の木・金曜日に大なわとび大会があります。
5限目、出前授業【三味線(6年生)】がありました。5人の先生に教えていただきました。1時間しっかりと教えていただき、子どもたちは、たいへん満足そうでした。
2025/02/17

今日のひとコマ
今日の5限目、出前授業がありました。伊勢市在住の広めぐみさんを講師にお迎えして、6年生の合唱指導をしていただきました。歌う時の正しい姿勢・声の出し方等、的確なアドバイスをしていただき、声もしっかりと出せるようになり、子どもたちの意欲も、より一層高まりました。
2025/02/10

今日のひとコマ
2月に入り図書室前の掲示がかわりました。いつもお世話になっている図書ボランテイアの先生が来ていただき、この季節に合わせて、新しく模様替えしていただきました。
2025/02/06

今日のひとコマ
今日の5限目、5・6年生児童を対象に、環境出前講座が行われました。東大淀小近くの明和町に工場がある河田フェザーさんから、講師の先生が来ていただき、学習しました。SDGsの17の項目についての話がありました。
2025/01/31

前ページTOPページ次ページ