HOMEページ
運動会第一弾!
6時30分、東大淀小の上空には晴れ間も見え、雨は降っていません(市内のあちこちは土砂降りの様子)。朝、少し雨があるものの必ず雨はあがる、晴れると予想はしていましたが、7時半過ぎに本降りになったときには不安と迷いがありました。子どもたちや保護者の方々には申し訳ないけれども、学校へ来てから下校もやむをえないと腹をくくり、9時に最終決定と決めました。幸い、西の空からきれいな秋晴れがやってきて、40分遅れの「東大淀小運動会」が始まりました。
本当に、保護者、地域の方々、来賓の方々には気をもませましたが、日頃のご支援・ご協力のおかげか?予定の日に熱い運動会が晴れて実施できました。ありがとうございました。今日より6回、午前から午後の画像を届けます。
今日は、開会式後のラジオ体操の6年生、80M走4年彩香さん・修一君・宥輝君・啓斗君の疾走、1・2年生の玉入れ です。
2012/09/19

稲刈りは楽しい!
一日雨で延期した秋晴れの今日、5年生は近くの実習田で、頭を垂れてたわわに実った稲刈りを行いました。JA伊勢さん、アグリトラスト(NPO法人)さんや特別講師の上島さんにお世話してもらっている黄金色の稲穂が、太陽を浴びてキレイです。
大きな声であいさつをし、かんたんな説明を聞いた後
2人一組で約2m間隔で稲刈りをスタート。予定時間内に田の半分の量を刈り切るペアも多く、「やった」と思える活動でした。みんな、笑顔で満足そう!
田植えから稲刈りまで、稲をお世話していただいた上島さんにお礼を言って、帰校・・・ほんとうに「笑顔」あふれる一日の始まりでした。この勢いで運動会へ(笑)
写真は、説明を聞く5年生、稲刈り作業の春花さん、もうすぐゴールの瑞貴さんと麻鈴さん、です。
2012/09/12

学校キャンプ第二日!!!
一夜明けて、校庭は蝉時雨!
子どもたちは元気で、体調の悪い子もおらず、朝からラジオ体操、おにぎりつくり、とこなして、朝食。あまり眠らなかった子もいるでしょうが、よくがんばって第二日、最後の活動をしました。
後片付け、教室整備と自分の荷物整理をして、くすの木さんの下で閉村式。
西潟君の進行で、着々と・・・
私は、子どもたちに「互いに真の意味で助け合える、支えあえる仲間」になってほしいと思っています。そのためには、相手の思いや考え、行動姿勢もわかり、そして、自分の思い・行動も好きでいる必要があります。このような子どもづくり、そうなるような教育を私たちは進めていきたいとも思っています。閉村式の最後に、全員が私たち教師の方に向いてお礼を言ってくれたのが嬉しかったですね。
おうちでも、キャンプの話題があがることを期待しています。また、この後の夏休みが子どもたち全員イイ
ものであることも期待して。
写真は、朝のおにぎり、おにぎりを準備中の班、そして先生方への礼、です。
2012/07/26

肝試し!!!
第一日最後は肝試し!
10チームに分かれて、夜の学校探検。効果音も準備しての各特別室の訪問コースを、校内では「キャぁ!」という声や笑い声の爆発でした。
卒業生の中高生も怖がらせ役に飛び入り参加!!!
楽しいひと時でした。
最後まで待っていただいた保護者の方々、ありがとうごさいました。校長の私と同窓会を開いてくれた現高一の生徒のみなさんもありがとう。
写真は、順番を待つ5・6年生、進行役の真衣さんと楓さん、肝試しの前にコワ〜イ噺をしてくれた黒坂先生 です。
2012/07/26

キャンプファイヤーと花火!
学校キャンプもいよいよクライマックス!
実行委員さんの司会進行の下、徐々に盛り上がって行きます。最初は静かに「遠き山に日は落ちて」のハミングで始まり、火の神(営火長)より五つの火が与えられ、点火!そして「燃えろよ燃えろよ」合唱。
その後は、実行委員さんによるゲーム・ダンス・・・
各班での花火へと!!!みんな満足の顔が嬉しかったですね。
参加して観覧いただいた保護者の方々、お忙しい中、暑い中本当にありがとうございました。子どもたちの楽しい笑顔に出会っていただいたことと思います。
写真は、五つの火の点火(琉友君、豪君、奎太君、陽矢君、亮輝君)、盛り上がった「うらじゃ音頭」(ダンス)、仲良く花火の6年二人 です。
2012/07/26

そして、おいしい夕食!
各班で作ったカレーと飯盒のご飯。ご飯はおこげもあってとてもいい出来。カレーも野菜が煮込み加減抜群で、固くなく美味しいできばえ。
ほんとうに、おいしかったですねぇ。
写真は、出来上がったカレー、いただきます前の各班の表情 です。
2012/07/25

飯盒炊爨(すいさん)〜夕食
キャンプの夕食つくりは、やはり「飯盒炊爨(すいさん)」と「カレー」。ご飯は、飯盒で各班3つずつ。
校庭の隅で、ブロックを積んで、かんたんな釜を作り、ご飯炊き。カレーは、エアコンの効いた調理室(兼理科室)で各班ことことカレーを調理。はたしてできばえは・・・?次の画面で。
写真は、野菜を切っている最中の班、釜の火を加減する飯盒の係(幹太君と竜政君)、炊き上がった飯盒を新聞紙でこする正稔君と明純さん、悠斗君 です。
2012/07/25

ペットボトルロケット大会!
キャンプ初日の第一イベントは「ペットボトルロケット大会」。梅雨のときより製作し、工夫を重ねてきたペットボトルロケットを、今日新たに翼を改良して、各班いざ勝負!!!
午後3時過ぎの、蒸し蒸しとする気候の中、5・6年のみんなは楽しそうに自分たちのペットボトルロケットの飛ぶ様を観戦していました。さすがに、すぐに墜落するものはなかったですが、くすの木超えは3台でしたね!暑い中、保護者の方々、地域の方々の観戦ありがとうございました。
写真は、開会式の後の発射を待つみんなの風景とあるロケットの発射前、発射した瞬間(少し弾道が低いですが)です。
2012/07/25

学校キャンプスタート!
全国各地でこの夏最高気温を記録する今日、昼13:00。5・6年生の学校キャンプが始まりました。
校庭の気温36度(?)暑い中、全員元気に集合、くすの木さんの下の木陰で開村式!
児童会長・琉友君のあいさつに始まり、実行委員の西潟君がテキパキと進めました。全員一泊を元気に、ルールを守りケガなく楽しんでほしいですね!!
写真は、そのあいさつと司会進行、開村式の様子です。
2012/07/25

PTAネット啓発講座
夏休みに入る前に、子どもたちがケータイやスマートフォンでネット被害に遭わないための知識や情報を得ていただこうと、PTA本部が主催して「ネット啓発講座」を開催しました。
県の教育委員会からこの地域で講師をしていただいている方(リーダー)が来校され、約1時間、知らずにネットに名前等をのせたばかりにプライバシーの侵害に遭った事象、また、ケータイ依存にならないための親子での準備等をていねいに教えていただきました。パンフレット等は学校へ置いていかれましたので、興味等がおありの方は、学校までご連絡ください。
写真は、啓発講座の風景です。
2012/07/24

前ページTOPページ次ページ