HOMEページ
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応等助成金に関する特別相談窓口のご案内
本日、「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内」というプリントを配布しました。そのプリントの中に、小学校休業等対応助成金・支援金の期間延長や申請方法等が掲載されていますので、ご一読ください。
2022/01/21

児童会主催おおなわとび大会
20日(木)21日(金)の昼休み、児童会主催の縦割り班による大なわとび大会が行われました。6つの班に分かれ、さらに密になることを避けるために3グループごとに、二日間に分けて開催しました。この大会のめあては、「たて割り班で絆を深め合えるなわとび大会にしよう」でした。どのチームも入るタイミングの掛け声や、励ましの声、温かくて適切なアドバイスを送っていました。練習時には、なかなかリズムにあわせることができない児童もいましたが、本番では「とべた!とべた!」と喜ぶ姿を多数みることができました。大会終了時には振り返りを行いましたが、1年生も堂々と発表する姿があり、様々な児童の成長を見せてもらいました。児童会の役員の皆さん大活躍でした。ご苦労様。
2022/01/21

1年生一輪車の乗り方
1年生は来週より一輪車の使用が開始されるにあたり、体育の授業で安全な一輪車の乗り方学習をしました。担任の先生が久しぶりに乗られて、見本を見せていました。児童は体育館にある肋木につかまり、セフティマットを準備して安全に練習に励みました。
2022/01/20

一輪車の練習バーを設置(体育委員会)
今週の委員会活動で、体育委員会が先日届いた一輪車の練習バーを設置しました。来週31日(月)より、使用が始まります。無理をせずに少しずつ安全に習得していきましょう。一輪車使用上の注意をしっかり担任の先生からお聞きして、ルールーを守って使用しましょう。まずは、安全に乗れる事。さらには一輪車で演技ができるようなレベルまで、上達できるといいですね。
2022/01/19

1年生冬を見つけよう
1年生は端末「iPad」を活用し、運動場に「冬をみつけよう」というめあてを持って写真を撮りに出かけました。春・夏・秋までいた虫はどこへ行ったのだろう。葉っぱの色は何色に変わったのかな。うみや川はどうかわったのかな。様々な観点を持って、冬を見つけに行きました。土の中からダンゴムシを見つけて見せてくれる児童がいました。明日観察カードにまとめる予定です。
2022/01/19

走り幅跳びパラリンピアン「前川選手」との交流会
本校3・4年生は、2021東京パラリンピック走り幅跳び5位入賞、100m9位という素晴らしい成績を修められた津市在住の前川選手と、オンラインで交流会をさせていただきました。
 最初に前川さんの走り幅跳びの跳躍や100M走の動画を見せていただきましたが、その動画に児童は感動し、インパクトが残ったようです。前川さんのお話を聞かせていただき、「自分がとても大切と思う事ができた」「僕もこれからいろいろな事をあきらめたらいけない」「自分が頑張れば人も喜ぶという言葉を大切にしたい」「自分も前川選手のように一杯練習して、強くなりたい」「次のパラリンピックに向けて頑張って欲しい」という感想を述べていました。今後前川選手の活躍を本校から心を込めて応援させていただきます。また、前川選手のように、世界で活躍できる児童が一人でも二人でも育つ事が出来れば嬉しいです。
2022/01/18

第58回フラワーブラボ―コンクール
「eおいずの自然を守ろう」をテーマにコンクールに挑戦しました。マリーゴールドの黄色で東大淀町のシンボルeを、サルビアの青色で東大淀町自慢の海を表現しました。種を植え付けた児童は発芽した時に感動し、開花した時にもさらに感動していました。コロナ禍であるからこそ、花を育てる意義を強く感じました。コンクールは中止となりましたが、本校にとっては意義のある取り組みとなりました。先日参加賞とパネルが届きましたので、紹介します。
2022/01/18

大なわとび大会の練習始まる
今週20日(木)と21日(金)は児童会主催大なわとび大会が行われます。全校児童を6つのグループに分けて、縦割り班で行われます。今日の昼休みから運動場で練習が始まりましたが、密を避けることから、3つの班ずつ練習を行います。今日は赤・青・黄のグループが練習しました。明日は白・緑・橙の3つの班が練習します。どのグループも高学年が低学年を優しくサポートして、声でリズムを取ったり、縄に入るタイミングを教えてくれたり、ジャンプをする位置を地面に書いて説明したりして、一生懸命にそして楽しく取り組んでいました。計画では体育館で練習予定でしたが、オミクロン株急拡大に伴い、感染対策を取り、運動場で行いました。本日感染拡大防止対策を改訂し、号外7を発行しました。ご確認ください。
2022/01/17

資源回収リサイクル事業
本日資源回収リサイクル事業を中止させていただきましたが、東大淀町の企業の方々が、準備していただいた段ボールのみ、 PTAの会長、副会長さんがバッカー車へ、積み込み作業を行いました。フォークリフトで積み込み作業をしていただいたおかげで、1時間程で作業が終わりました。有り難うございました。
2022/01/15

ポスター入賞作品
学校だよりで紹介させていただきましたが、MOTTAINAI(もったいない)ポスタ―コンクールで入賞した、2年生岩澤初花さんの作品が、返却されてきましたので、市長賞をいただいた、6年生波岸凰介さんの人権尊重啓発ポスターと共に紹介します。おめでとうございます。
2022/01/14

前ページTOPページ次ページ