校長室    

HOMEページ
1年生の「ほ」、2年生の鉢植え
今日の2限目は、1年生のひらがなの学習。「ほ」の字を担任の先生が示すと、「一本とると「は」になる」「横をとると「ま」や」「「な」にも似とるよ」などなど。「ほ」で始まることばは?との問いかけに、「ほことたて」「ほっともっと」「ほくろう(実はふくろう」「ほーく(実はフォーク)」などの名?解答も!楽しい授業でした。次の時間は、2年生の苗植え。自分が選んだ、なす、きゅうり、ミニトマト、ピーマンを自分の鉢に土と苗を植えて完成。これまた、わいわいがやがやながら、一所懸命な活動が見られました。
2012/05/15

五月晴れ
今週初めての五月晴れになりました。風が少し強いのがなりますが・・・昨日、一昨日と心配された天候不順による雷雨もそれほどひどくなく、ほっとしているところです。
子どもたちは今、学校全体で取り組んでいる「良い歯
のポスターコンクール」作品作りにどの学年も必死です。今日5年生は、体育でリレーに精一杯取り組んでいました。1年生は先日朝顔の鉢植え作りを、3年生は、ほうせんかの種まきを楽しそうにしていました。子どもたちの活動が実り多きものになることを祈るばかりです。
2012/05/10

特異な現象は?
ゴールデンウィークが終わり、週明け、発熱の子どもさんが数名出て心配です。GW最終日には、この地域も雹(ひょう)と激しい雷雨に見舞われ、一体地球はどうなってしまうのだろう?と考えさせられました。私たちが数百年に渡り、地球環境を悪化させてきた結果が現れているのでしょう。今よりも良い環境を子どもたちに引き継いでいきたいものだと思っています。そんな中、ほっとさせられたのは、スーパームーンでした。月が地球に近づく際に起こる現象で、いつもの満月よりも14%大きく、30%明るいのだそうです。
写真は、我が家の庭に降った雹とその夜のスーパームーンです。
2012/05/08

今年度初の外国語活動
昨年度より、小学校5・6年生には、外国語活動という形で、主として英語を話す・聞く活動を担任の先生とALTジャーメイン(Jermaine)先生と行っています。今週水曜日は初の外国語活動の授業でした。アルファベットの読み方等を練習した後、自分の名前を英語で書く練習を、さらに6年生は、「いくつ?」の応答の授業でした。みんな、興味深々!!!
ジャーメイン先生が興味を引くように巧みに授業を進めてくれます。4・3・2・1年生にも特別に授業に行きますよ。
2012/04/27

学校探検
1・2年生合同で、生活科の授業をし、「学校探検」をしました。一年先輩の2年生が、1年生に学校の各部屋や施設を紹介するという活動です。見ている方は、うまくいくのかな?と最初は不安でしたが、暗に反して、2年生のリーダーぶりがすごく目立った活動でした。各部屋での説明や廊下を「忍者歩き」する姿などなど、お兄さんお姉さんとしての自立した姿が見受けられました。よくがんばったね!
2012/04/25

クラブ活動開始
月一度、4年5年6年は、自分がしたいクラブの活動を行います。今年度、東大淀小学校では、ソフトボール&サッカー、ミニバスケットボール、卓球、家庭&音楽、昔の遊びの5つの中から、子どもたちが選び、活動をスタートさせました。昨日はその初日でした。
昔の遊び、おはじきや独楽、だるま落としを楽しんでいる風景です。
2012/04/24

考える授業
嵐のような3日間の雨がようやく終わり、午後からは太陽が戻ってきました。うれしいですね!今日の1限目は、認証式と縦割り班の顔合わせでした。6年生のリーダーシップがあちらこちらに見られ、たのもしいかぎりでした。この集会には、私(校長)がカメラを持っていくのを忘れ、画像がありません(申し訳ない)。
午前中に、4年算数と3年国語の授業を見ました。4年では、この間から学習している「大きな数」を実際書いてみる練習問題の授業でした。写真は、先生の机へできたプリントを持っていっている子どもさんたち
です。ミスしたお友だちを周りの仲間が教えている姿もすばらしかったです。隣の5年では、そのとき面積の求め方を、6年では円の面積の求め方を学習中でした。3年の国語では、「きつつきの商売」という読み物の登場人物をみんなで考える場面で、担任の先生の
巧みな発問の下、みんなが真剣に考え、意見を言うところがすばらしかったです。雨を追っ払ってしまう授業でした。
2012/04/23

自己紹介づくり
そして今日雨の金曜日。5年生は、3限目に、自分の顔を自己紹介文づくりの真っ最中。授業にお邪魔をして、周りの友達と楽しそうに制作中の雰囲気を撮影!
写真の一つは、完成した男の子の作品です。
2012/04/20

1年生も午後参加!
昨日4/19(木)は二日続きの温かい好天でした。いよいよ1年生も4限授業、給食そして昼休み・・・待望の運動場での遊びを満喫していました。東大淀小学校の子どもたちは、外に出て、明るく、晴れた休み時間は大勢思い思いのスポーツや遊びを楽しんでいます。昨日の昼休みの風景です。子どもたちをくすの木
がやさしそうに包んでいます。
2012/04/20

粘土で製作・・・!?
続いて、2年生は粘土でいろいろなものを製作中。本当に熱心に、楽しそうに実施していました。この授業の合間に、養護の先生が一人ひとり「聴力検査」を実施しています。今は、各健康診断が計画的に行われ、子どもたちの成長と昨年度から異常がないかどうかを確認している検診の真っ最中です。
2012/04/18

前ページTOPページ次ページ