琴体験(4年生)をしました

2024/10/18

 本日(10/18)の5・6限に4年生がクラス別で琴体験をしました。小山・石井両先生の指導の元、琴の基本的な知識と技術を教えていただくとともに、課題曲として「さくら」を演奏できるように練習をしました。琴の楽譜にあたるものは、13本の弦の番号を漢数字で表されていて、その番号に沿って弦を弾いていきます。最初は戸惑っている様子も見られましたが、時間が経つにつれ演奏にも慣れ、最後には揃った演奏をすることができていました。



修学旅行2日目 その4

2024/10/17

 最後の目的地である東映太秦映画村で、昼食のカツカレーをいただきました。昼食後は、グレープ別で写真を撮り、その後はグレープ別行動となりました。お化け屋敷を楽しむ子どもたちもいれば、お土産を買う子どもたちもいました。中には、自分で作った友禅染のトートバッグにお土産を入れている子どももいました。体調を崩す子どももなく、みんな元気に帰宅の途に着きました。後は、学校まで無事に帰れることを願います。



修学旅行2日目 その3

2024/10/17

 本日2つ目の目的地である金閣寺を見学しました。大混雑ではありましたが、何とか予定通りの時刻に見学を終えることができました。この後は、最後の目的地である東映太秦映画村で昼食を取り、グレープ別行動となります。最後まで一人も体調を崩すことなく修学旅行を終えられることを願います。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる