城田中学校 トピックス
戻るときはホームボタンをクリックしてください。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
学習発表会1
2021/12/23

午前中は少し寒かったのですが、だんだん体育館も暖かくなり、過ごしやすい一日でした。どのクラスも素晴らしい演奏をしました。この様子は後日DVDで配布します。

展示も準備できました。
2021/12/22

いよいよ明日は学習発表会です。保護者の方は展示のみとなりますが、ご覧になってください。

学習発表会リハーサル2
2021/12/22

2B 3A 3Bです。

学習発表会リハーサル
2021/12/22

各学年で行いました。1A 1B 2Aです。

大根の収穫(2年生)
2021/12/16

技術の授業でで育てた立派な大根を収穫しました。

人権教育研究授業2
2021/12/08

この日は1年生で「いじめについて」と2年生で「コロナ差別:マイクロアグレッション」について学びました。3年生は10月27日にすでに実施しており「いのちについて」学びました。

人権教育研究授業
2021/12/08

城田中学校区の人権教育推進協議会と連携し毎年おこなっているものです。この日は小学校の先生方に来ていただき成長した姿を見てもらいました。

C組の作品
2021/12/06

C組の12月の季節の壁面飾りです。とても温かい気持ちになります。美味しそうです。

ビジネスパーク伊勢(2年生)
2021/12/03

ビジネスパーク伊勢の方々に来ていただいて、いろいろな職業についてお話を伺いました。広告会社、ソフトウェア開発、茶業指導技術者、金融業、税務署、スーパー、工業薬品製造販売、金属加工といった方々に来ていただきました。

人権フォーラム
2021/12/01

伊勢市子ども人権フォーラム21が開催されました。今年度は市内の各中学校をオンラインでつないでの開催となりました。城田中からは8名の人が参加しました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -