城田中学校 トピックス
戻るときはホームボタンをクリックしてください。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
第78回三重県中学校陸上競技学校対抗選手権が開催されました!!
2025/10/11

10月11日(土)に第78回三重県中学校陸上競技学校対抗選手権が開催されました。台風の進路の関係で2日間開催を1日に短縮して行われました。城田中は、男子円盤投、女子円盤投、低学年男子4×100mRで入賞しました。
・女子円盤投・2位:坂美杜
・低学年男子4×100mR・3位:東山愛輝、M口琥太郎、西井健人、杉原琉太
・男子円盤投・8位:小林駿斗

城田小中特別支援学級交流会を行いました!!
2025/10/10

10月10日(金)、城田小学校で城田小中特別支援学会級交流会を行いました。中学校からの企画は、ディスゲッターを使ったストラックアウトを行いました。2チームに別れ、チームの合計点数を競い合いました。勝ったチームには手づくりのミャクミャクの金メダルを、負けたチームには銀メダルを授与しました。

3年生 玉城わかば学園交流学習を行いました!!
2025/10/09

10月9日(木)、2限目から3限目にかけて、玉城わかば学園中学部の生徒の皆さんに来校していただき、3年生との交流学習を実施しました。交流学習では、複数のグループに分かれ、ボッチャ、紙飛行機飛ばし、シッティングバレーをして、お互いに交流を深めました。

城田小中人権講演会を開催しました!!
2025/10/02

10月2日(木)5、6限目に城田小学校6年生に来ていただいて城田小中人権講演会を開催しました。今年度は、障がい者に対する理解を深めるということで、パラスポーツ体験型出前授業「あすチャレ!スクール」(主催:日本財団パラスポーツサポートセンター)からパラリンピック4大会に出場された男子車いすバスケットボールの元日本代表の神保康広さんに来ていただいて、車いすバスケットボール体験や講和を聞かせていただきました。

中体連伊勢度会地区秋季大会が開催されました!!C 男子バスケットボール優勝!(港中との合同チーム)
2025/10/05

10月4日(土)、5日(日)に中体連伊勢度会地区秋季大会のバスケットボール大会が開催されました。選手数の関係で、城田中は港中との合同チームで大会に出場し、1回戦で伊勢宮川中に106―19で勝ち、準決勝で倉田山中に59―36で勝ちました。決勝では御薗中に55―42で勝ち、見事に優勝にしました。優秀選手に、奧埜怜臣さんが選ばれました。

いのちの授業を行いました!!
2025/10/03

10月3日(金)4限目に1年生が、明野高校の生産科学科の生徒に来ていただき、いのちの授業を行いました。トリやブタの飼育を通して感じるいのちの大切さについて話をしていただきました。

サツマイモの収穫が楽しみです!!
2025/10/01

C組では、生活単元の時間に「野菜づくり」に取り組んでいます。いよいよ、夏野菜のナスビの収穫も最後になりそうです。隣では、サツマイモがすごい勢いでツルを伸ばしています。今から、収穫が楽しみです。

後期生徒会役員、学級役員の認証式を行いました!!
2025/09/30

9月30日(火)、6限目に後期生徒会役員、学級役員の認証式を行いました。生徒会役員、学級役員、委員会に選出された生徒が認証されました。後期は、特に文化祭があります。後期の役員として、リーダーシップを発揮し頑張っていきましょう。

薬物乱用防止教室を行いました!!
2025/09/30

9月30日(火)、5限目に学校薬剤師のなの花薬局の森田幸代さんに来ていただいて薬物乱用防止教室を行いました。クイズを交えながら「薬の正しい使い方」や「違法薬物と体への影響」などの話をしていただきました。

第78回三重県中学校陸上競技学校対抗選手権伊勢度会地区予選大会が開催されました!!
2025/09/28

9月27日(土)、28日(日)にスポーツの杜伊勢陸上競技場において第78回三重県中学校陸上競技学校対抗選手権伊勢度会地区予選大会が開催されました。城田中は、9種目の個人種目で入賞しました。入賞かつ参加標準記録を突破した選手は、10月11日(土)、12日(日)に行われる県大会に出場します。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -