城田中学校 トピックス
戻るときはホームボタンをクリックしてください。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
学校開放デー(授業参観)を実施しました!!
2024/06/06

6月5日(水)、6日(木)に学校開放デー(授業参観)を実施させていただきました。お忙しい中、多くの保護者の皆様に授業を参観していただき、誠にありがとうございました。
5日(水)の午後には、学年懇談会、部活動懇談会を持たせていただき、懇談会終了後には、部活動も参観していただくことができました。今後も、保護者の皆様との連携を深めながら、きめ細かい学校教育につなげていきたいと考えています。

伊勢市陸上競技大会が開催されました!!
2024/06/01

6月1日(土)、晴天のもとスポーツの杜伊勢陸上競技場において伊勢市中学校陸上競技大会が開催されました。一人ひとりが、全力で競技に取り組むことができました。総合成績は、男子総合第8位でした。

2年生 救命救急講習を受講しました!!
2024/05/31

2年生は、講師に伊勢市消防署・消防団の方々をお招きし、救命救急について学びました。音楽室で2限目にA組、3限目にB組が、心臓マッサージを一定のリズムで行う方法やAEDの使用の仕方などについて実習を行いました。

生徒会スローガンの横断幕を制作しました!!
2024/05/22

美術部は、生徒会スローガンの横断幕を制作しました。体育祭で、校舎に掲示しました。
【団結ニコニコ輝く城田人〜努力と根性〜】

体育祭応援旗 黄組 緑組
2024/05/22

体育祭に向けて、赤、青、黄、緑の各チームで応援旗を制作しました。

体育祭応援旗 赤組 青組
2024/05/22

体育祭に向けて、赤、青、黄、緑の各チームで応援旗を制作しました。

体育祭を実施しました!!
2024/05/22

5月22日(水)、体育祭を開催しました。
今年は、新しく、学年を縦割りにして、赤、青、黄、緑と4つのチームで競い合う形に取り組みました。各チームの練習では、生徒会や3年生を中心として、各チームがまとまって練習や応援旗の作成に取り組む姿が見られ、学校全体の団結を感じました。学年を超えたコミュニケーションが図れたのではないかと思います。体育祭の当日は、練習の成果を発揮して、みんなで楽しく活動し盛り上がった体育祭でした。

玉城わかば学園交流学習を行いました!!
2024/05/15

今年も、「障がいを理解し、かけがえのない仲間として互いに協力することの大切さを学ぶ」ことを目的に、玉城わかば学園中学部との交流学習を行います。
5月15日(水)、1年生は、玉城わかば学園中学部の先生に来校していただき、学園の施設や生活について学習しました。クイズなどもあり楽しく学習を進めることができました。

3年生 修学旅行に行きました!!
2024/04/25

4月23日(火)から25日(木)までの3日間、3年生は、東京方面へ修学旅行に行きました。事前学習において、学年全体で行動のきまりや行動計画などを話し合い、集団行動がスムーズに進むよう準備をしました。3日間、きまりや集合時間を守り、計画していた活動を予定通りに行うことができ、3年生全員が力をあわせて修学旅行を成功させることができました。

1・2年生 校外学習に行きました!!
2024/04/24

4月24日(水)、1・2年生は、「名古屋市防災センター」「名古屋市科学館」へ校外学習に行きました。グループでの行動を通して、仲間と協力して学習に取り組むことができました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -