10月あいさつ運動

2022/10/18

 生徒会のあいさつ運動が行われました。後期生徒会役員や正副級長に部活動を加えたメンバーが、元気な「おはようございます!」を響かせていました。先日の終業式で、学校はもちろん、家の近所や学校周辺でも地域の方にあいさつをしてほしいと話をしたところ、「普段から地域でもあいさつをしている」と答えた人が半分以上いたのは嬉しい驚きでした。たった一言で相手を温かい気持ちにさせるあいさつを、学校だけで終わらせるのはもったいない。「厚生中の宝」でもあるあいさつで、地域との絆をますます深めていきたいものです。



合唱練習スタート!

2022/10/14

 今月29日(土)の合唱コンクールに向けた練習が、この日から本格的にスタートしました。29日までの毎日授業は短縮で行い、その分放課後に合唱練習を行います。感染症対策のため、クラスが校内各所に分散して行うパート練習が中心となります。体育館やけやきホール等、広い場所が割り当てられたクラスのみ、全体練習ができます。この時間に校内を歩くと、あちこちから歌声が響いてきます。1年生は元気よく、2年生は男女のハーモニーが際立ってきます。そして3年生になると、さらに美しい合唱となっていきます。でも、今はどのクラスもまだまだです。どれだけ素晴らしい合唱に育っていくか、大いに楽しみです。



1年生「命と性の授業」

2022/10/13

 1年生で命と性の授業を実施しました。厚生中では、毎年全学年で命と性をテーマとした授業を実施しています。講師には、今年も思春期保健相談士 中谷尚子先生をお招きし、内容も学年ごとに発達段階に応じたものとなっています。1年生では、発育・発達における男女差や、特に思春期に現れる心身の変化を正しく理解し、自分を大切にするとともに他者を思いやる心情や態度を育てることが大きな目的です。中谷講師の具体的でわかりやすい話に生徒は熱心に聴き入っていました。この授業を受けて、これまで疑問や不安に思っていたことが少しでも解決でき、気持ちが楽になった生徒が増えることを期待します。



10/08(土) 美術部展覧会

2022/10/8

 10月4日(火)〜8日(土)までの5日間、美術部が展覧会を開きました。会場は、校区の小津文具さん経営「紙小舎」の2Fギャラリーです。絵画から立体作品まで数多くの作品が展示され、最終日の8日は美術部のメンバーが交代でギャラリー当番をつとめ、観覧に訪れた友人や美術部員の保護者に展示作品の説明をしてくれました。コロナ禍でこのような機会が減っている中、今回展覧会が開催できたことは、美術部員にとって大きな励みになります。会場を提供していただいた小津文具さんには厚くお礼申し上げます。



ある日の授業

2022/10/07

 夏から秋へと季節の移り変わりを感じさせるある日、校内を回って授業を覗いてみました。けやきホールでは1年生の音楽の授業が行われていました。今月末には合唱コンクールが予定されています。1年生は初めての参加ですが、一生懸命練習に取り組んでいました。先輩に負けない元気な歌声を期待します。技術室では、2年生がロボット製作に取り組んでいました。班別でロボットを組み立て、それを操縦して物を運び得点を競っていました。これからはAIの時代と言われますが、まさにそれを実感させられた授業でした。美術室では、3年生が自分の絵画作品を前に、制作意図やその思いを発表していました。聞いていると、受け売りの言葉ではなく、一人ひとりがきちんと自分の言葉で話せています。さすが3年生だと感心させられました。



ダンス発表C

2022/10/04

 3年生も2曲のダンスを用意していました。曲調も1,2年生に比べアップテンポで、それに難しい振り付けがついていましたが、皆笑顔で楽しげにこなしているのはさすがでした。1つ1つの踊りにも豊かな感情が込められていました。3年生のダンスが終わると、1,2年生からはひときわ大きな拍手が送られました。終了後、3年生だけ残って写真撮影が行われました。3年生にとって、また1つ思い出が増えました。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる