部会開催(6月10日)

2024/06/19

 第1回の部会を開催しました。橋本会長と学校長のあいさつに続き、部会ごとに話し合いが持たれました。学習支援部会では、夏休みに行う補充学習の計画を中心に話し合われました。地域交流部会では、6月21日の折鶴づくりへの協力と12月の平和学習について相談が行われました。
 各部会に所属する多くの協力者の方々には、今年度も様々な学校行事に参加協力をいただきます。地域の方々と触れ合う機会が持てることは、生徒にとって大変貴重です。6,7月は「折鶴づくり指導」「夏休み前大掃除」「夏季学習会」への参加協力をお願いすることになります。よろしくお願いします。



令和6年度第1回学校運営協議会(5月28日)

2024/06/19

 令和6年度第1回学校運営協議会を実施しました。
 議事に先立って、会長及び副会長を選出しました。満場一致で会長に橋本さち子さん、副会長にPTA会長の西城宏樹さんに決定しました。続いて、伊勢市教育委員会 勝田指導主事より、各委員に辞令が手交されました。
 議事では、(1)教育活動報告、(2)令和6年度組織並びに年間計画、(3)学校教育方針並びに教育活動計画の承認について協議が行われ、続いて中川教育支援部会会長と西城地域交流部会会長より、部会の活動予定が提案され、すべて承認されました。
 今年度もよろしくお願いします。



3年生奉仕作業で雑巾づくり(2月20日)

2024/03/29

 コミュニティスクール「学習支援部会」の活動として、3年生の奉仕作業に合わせて雑巾づくりを行いました。この日は11人の方が参加されました。3年生は、地域の皆さんからミシンの準備に始まり操作の手順まで丁寧に教えていただきました。コロナ禍で実習ができなかったため、ミシンを扱うのが初めてという生徒も多く、最初はおっかなびっくり縫っていましたが、徐々に慣れてくるとスピードも上がっていきます。最後は地域の皆さんも驚くほどの速さで次々と雑巾を縫い上げていきました。ゆとりが出ると自然に地域の方との会話も弾み、生徒にとってはとても貴重な体験となりました。なお、この雑巾は、卒業式前日のセレモニーで、卒業生から在校生へと手渡されました。これから学校美化に役立てていきたいと思います。地域の皆様、お忙しい中ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。



平和学習(12月14日)

2023/12/28

 コミュニティスクール「地域交流部会」主催による「平和学習」を実施しました。新型コロナの影響で4年ぶりの実施となります。これまで同様第2次大戦末期の伊勢空襲を実際に体験された方々に、語り部としてその時の様子を生徒に直接語っていただきました。以前にも来ていただいた方ばかりでしたが、今回の5人は85歳以上の高齢の方ばかりです。しかし、爆弾が落ちた際や防空壕に避難した時の様子を、力強い言葉でお話しいただきました。中には資料をお持ちいただいた方もいました。その迫力に、生徒たちは声もなく真剣に聞き入っていました。
 この取り組みは今回で10回目を数えます。終戦から80年近く経過し、実際の戦争を伝えられる方はどんどん少なくなってきています。しかし、現在でも世界各地で戦争は続き、罪もない多くの方が苦しんでいます。生徒には、この取り組みを通して、戦争がいかに悲惨で無用なものかをしっかり理解し、これからの社会の担い手となる自分たちが平和な世界の創造者となる覚悟を持ってほしいと思います。
 語り部の皆様及び地域交流部会の皆様には、このような貴重な経験をさせていただきましたことに深く感謝を申し上げます。ありがとうございました。
 なお、当日はマスコミ各社の取材があり、取り組みの模様は新聞紙上やZTVで紹介されました。



平和学習打合せ

2023/10/25

 平和学習の語り部さんと地域交流部会メンバーで打合せを行いました。4年ぶりの実施となり、6人の方が語り部さんとして協力を引き受けていただきました。皆さん90歳前後ですが、ぜひ自分の体験を通して平和の大切さを子どもたちに伝えたいと、強い意欲を示していただきました。どうぞよろしくお願いいたします。実施は12月14日です。



第2回学校運営協議会

2023/10/04

 第2回の学校運営協議会が開催されました。学校長の教育活動報告に続き、各部会よりこれまでの活動について報告がなされました。また、以前は夏季休業中の登校日に実施していた平和学習について、12月実施が確認されました。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる