学習用リンク

2022/07/24
「四日市公害と環境未来館」(四日市公害について)
今日7月24日は、四日市公害裁判の判決が昭和47年(1972年)に出されてから50年の節目の日です。

四日市公害とは、三重県四日市市の地域で発生した大気汚染による健康影響事件で、社会科の教科書などにも登場する「四大公害病」の一つである「四日市ぜんそく」をもたらしたものです。昭和30年代中ごろに石油化学コンビナートが本格稼動したことに伴い、大気汚染物質(主として硫黄酸化物)が排出され、多数の、近隣住民に健康被害・死者が出ました。

現在、SDGs(持続可能な開発目標)などの話題を多く目にしますが、新聞やテレビなどの報道も参考にして、環境について改めて考えてみてはいかがでしょうか。

社会科の自由研究をする人もいるかもしれませんので、四日市市の「四日市公害と環境未来館」(四日市公害について)のリンクを掲載しておきます。色々と、調べてみましょう。

「四日市公害と環境未来館」(四日市公害について)リンク
   ↓    ↓    ↓
https://www.city.yokkaichi.mie.jp/yokkaichikougai-kankyoumiraikan/about-yokkaichi-pollution/
2022/07/24
「水辺の安全学習アプリ」
夏休みに入り、海や川に出かける機会が増えるかと思います。

B&G財団のホームページに、「水辺の安全学習アプリ」があります。お出かけ前に、雨で外出できない時やスキマ時間に、スマホで気軽に〇×クイズを楽しみながら、水辺の安全についてご家族やお友だちとセルフチェックしてみてはいかがでしょうか。

シーズン前に「水辺の安全学習アプリ」で、楽しく安全な水あそび
(B&G財団・HPリンク)
    ↓    ↓    ↓
https://www.bgf.or.jp/news/2022/20220608-02.html

2022/07/14
中日新聞・学習ワークシート
本年度より、明倫小学校は【NIE実践指定校】に指定されていますが、中日新聞の学習ワークシートが掲載されているホームページを紹介させていただきます。

学習ワークシートをプリントアウトして、自主学習に活用してみてはいかがでしょうか。自宅でプリントアウトすることができない場合は、校長先生に声をかけてください。
取り組んだ人は、校長先生に見せてくれるとうれしいです。


中日新聞NIE(教育に新聞を)ホームページリンク
     ↓   ↓    ↓
 https://www.chunichi.co.jp/info/nie
2022/07/09
学びを支援するサイトです
◆三重県教育委員会「みえの学力向上県民運動」
 学習プリント
 生活習慣チェックシート など
   
「みえの学力向上県民運動」HP
http://www.mie-c.ed.jp/kenminundou/
  ↑クリックしてください。↑

学びを支援するサイトです。宿題ではありませんが、自主学習に活用してみませんか。自宅でプリントアウトできない人には、学校で校長先生がプリントにして渡します。

夏休み前に、校長先生に声をかけてくださいね。
やる気のある人を、応援します!!


 ※クリックしてもページが移動しない場合は、長押しか右クリックして「新規タブで開く」等を選択してください。
2022/05/11
『NHK for School ばんぐみ 一覧表』
パソコン・タブレット・スマホを使ってインターネット環境のあるおうちは、『NHK for School ばんぐみ 一覧表』のサイトを紹介しますのでご活用ください。学年に応じた各教科の学習動画を見ることができます。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.nhk.or.jp/school/program/

2021/10/15
科学創作展オンライン公開です(終了しました)
伊勢市小中学校科学創作展
公開期間:令和3年10月15日〜10月24日

 下の文字をクリックしてください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
伊勢市小中学校科学創作展HP

※クリックしてもページに移動しない場合は、長押しか右クリックで「新規タブ(ウインドウ)開く」等を選択してください。
2021/09/17
令和3年度全国学力・学習状況調査
令和3年5月27日に実施された全国学調の問題を掲載しました。
明倫小だよりNo.19とNo.20【校長室の窓】に本校の結果概要を記述しました。

下のファイルは、左から「国語」の問題と「算数」の問題と「児童質問紙」です。

(724KB) (268KB) (226KB)

2021/09/04
Zoomの使い方
保護者の皆様へ
参考にご覧ください。
☆注意☆IDやパスワードは人に教えてはいけません!
@Zoomを使って、オンライン授業に参加しましょう。
 ・Zoomの使い方

Aオンライン授業に向けた動画コンテンツ
 ・Zoomの使い方(@と同じものです)
 ・Zoomやロイロノートを使ったオンライン授業の始め方
 ・Zoom 音声が聞こえない、映像が映らない時の対応方法
 ・ロイロノートのログイン方法、ZoomのID、パスワードの確認方法

下のPDFファイルは、左が@、右がAの内容です。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 

(840KB) (309KB) 52-3.png

2021/08/31
【1〜3年生】9月1日からの学校再開について(その2)
9月1日から登校を控える児童について(オンライン授業)

(1)9月1日について
 9月1日にオンライン授業のテスト配信を行います。
 @本日31日中に「Zoomへの参加の仕方を説明した資料」をお渡ししますので学校へ取りに来てください。
 A9月1日はZoomが繋がるかどうかの確認程度となります。
 B8:30〜9:00の間に配信を始めます。
 ※授業の様子をLiveで流すだけの映像となります。
 ※繋がるか確認が終わりましたら退出していただいても構いません。

   9月1日の学習内容は(その1)をご覧ください。
 ※声が聞こえにくい等あるかもしれませんがご了承ください。
  不具合がある場合は、またお知らせください。

(2)作品や宿題の提出について
 本日31日または9月1日の13:00〜14:00または15:45〜16:45の間に
 持ち込みをしていただきますようお願いします。

(3)9月2日以降について
 @8:40頃からのオンライン授業となります。
 ※対面授業の様子を流すだけの映像となります。
 ※オンライン向けの授業ではありませんので
  声をかけるのが難しかったり授業内容がわかりにくいところがあったりすると思いますがご了承ください。
  内容等でわからないところがあった場合は、またご連絡ください。
2021/08/31
【1〜3年生】9月1日からの学校再開について(その1)
9月1日に登校する児童について

(1)9月1日の登校について
 7:50からの登校で、午前中3限授業後11:30下校になります。
 感染症対策を十分に行いながら授業を行っていきます。
 詳しくは、1日発行の「学年通信」や保護者宛の文書をご覧ください。

 授業内容は
 @夏休みの課題回収
 A今後のオンライン学習に向けての練習
 B9月からの学校生活の仕方
 C時間がある場合は、国語または算数の復習を行う予定です。
 ※感染症対策を取りながらの授業になるため、普段より時間をかけて行うことが予想されます。

(2)持ち帰り道具などの持ち込みについて
 必ず持ってくる物は
 @「夏休みの作品」と「iPad」
 A作品が大きかったり、たくさんある場合は、本日31日に持ち込んでもらっても構いません。
 ※9月1日に締め切りになっておりますのでよろしくお願いします。

 他に持ってくる物で、夏休み前の学年通信でお伝えした物もありますが整理中に「密になる」ことが予想されます。
 そこで、9月1日に持ち込むことができる道具は、1〜3年生共通で
 B「引き出し」と「引き出しの中身」とします。
 (授業に必要な道具類が入っていることと、机の中にしまう際の整理整頓に必要なため)
  多い場合は後日でも構いません。  ※その他の道具については、担任から指示があった時に持ってくることとします。
  指示があるまでは、自宅で保管しておいてください。

- Topics Board -