発表する力、聴く力!

2023/09/12

 今日の国語の授業で1年生は、「夏休みの思い出」の発表会をしていました。発表者としては、「みんなに聞こえる声の大きさで」、「姿勢をきちんとして」など、また、聴く側としては、「おへそを発表する人の方に向けて」、「静かにして」など、大切なことを確認しながら進めていました。
 3年生の国語では、「話し合いの仕方」について、担任の先生から説明を受けていました。
 自分の意見や考えを伝えあうことは、良い社会(学級もその1つです。)を作り上げるのに、とても重要なことです。「発表する力」、「聴く力」の育成に、しっかりと取り組んでいきたいと思います。




発表する力、聴く力!

2023/09/12


 今日の国語の授業で1年生は、「夏休みの思い出」の発表会をしていました。発表者としては、「みんなに聞こえる声の大きさで」、「姿勢をきちんとして」など、また、聴く側としては、「おへそを発表する人の方に向けて」、「静かにする」など、大切なことを確認しながら進められていました。
 3年生の国語では、「話し合いの仕方」について、担任の先生から説明を受けていました。
 自分の意見や考えを伝えあうことは、良い社会(学級もその1つです。)を作り上げるのに、とても重要なことです。「発表する力」、「聴く力」の育成に、しっかりと取り組んでいきたいと思います。




低学年のダンス練習!

2023/09/11


 今日(11日)の4限目、1〜3年生の低学年が体育館で運動会種目のダンス練習をしていました。グループに分かれ時間差で決めポーズをする練習は、少し難しいのかなぁと見ていましたが、あっという間に覚えてしまいました。まだまだ人とのタイミングにズレがあったり、次の動作がぎこちなかったりしていますが、当日まで時間はたっぷりとあります。もっともっと上達してくれることと思います。
 当日、是非、子どもたちのピシッとした決めポーズを見にきてください。




縦割り班活動!

2023/09/08

 8日(金)のお昼休みに、縦割り班活動がありました。内容は、9月30日に開催される運動会種目の一つである「縦割り班対抗リレー」の走順決めでした。
 どの班も6年生が中心となって、下級生の希望や意見を聴き取っていました。最上級生としての自覚が伺え、とても頼もしい6年生だと感じました。
 早修小学校の伝統の1つである「上を見て育つ!」。
今年度も、とてもいい繋がりができています。




「南中ソーラン」の練習が始まりました!

2023/09/07

 運動会で恒例となってきた「南中ソーラン」の練習を体育館で行っています。4年生から6年生の児童が出場する種目となります。
 6年生は「さすが」の一言につきます。過去2年間踊ってきただけあって、曲が流れると自然に体が動きます。それを見て、4・5年生も必死にがんばっています。
 全体で練習したり、縦割り班活動で練習したりしています。6年生が、とまどう4年生をしっかりとリードしてくれています。運動会当日は、きっと見応えのある「南中ソーラン」になると思います。子どもたちの輝く姿を、是非、見に来て下さい。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる