クラブがありました

2025/01/22

久しぶりのクラブがありました。屋内も屋外も今日は暖かくて子どもたちは楽しそうでした。




6年生を送る会に向けて

2025/01/22

2月21日に6年生を送る会があります。それに向けて、各学年がどのような内容にするか考えています。送る側の在校生だけでなく、送られる側の6年生もしっかり考えています。何より、在校生代表の5年生が中心となって頑張ってくれています。みんなが思い出に残るすてきな会になるといいですね。




感謝の会に向けて

2025/01/17

2月17日に感謝の会を開きます。6年間お世話になった6年生が中心となって取り組んでくれています。当日は日頃お世話になっている地域の方に全校児童で感謝の気持ちを伝えプレゼントを渡します。今日は6年生が地域の方に渡す案内の文書を届けてくれました。




カップケーキ作り

2025/01/15

ふれあい学級のお誕生日会で、カップケーキを作りました。収穫したほうれん草も入れました。紙コップを利用して簡単に作れるレシピで挑戦しました。レンジに入れると大きく膨らみました。みんなでお誕生日をお祝いしながら食べました。




1年生が凧作り&凧揚げ

2025/01/14

1年生がビニル凧を作り、凧揚げをしました。今日は、日差しもよく、昨日までの寒さも和らぎ、いい風が吹いていましたが、時々風向きが変わるので、ひと苦労でした。糸が絡んだり、急に凧が落ちたりすることもありましたが、子どもたちは徐々に風のとらえ方や糸を引くタイミングなどに慣れていって、ペアで協力しながら楽しんでいました。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる