トピックス

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
ホームページ更新完了
2025/04/18

ホームページの更新完了しました。
パスワード付きのページ用のIDとパスワードは月曜日にお知らせします。
リニューアル第一弾は入学式の写真です。
たくさんありますのでお楽しみに。

ただいま更新中
2025/04/17

ホームページのリニューアル中です。
トップページは変更しました。
まだ一部変更ありますが、今までのページは大体見れます。

ホームページリニューアル予告
2025/04/16

本日学校だよりでお知らせしましたように、ホームページのリニューアルを予定しています。
いくつかの改善点がありますが、一番大きな改善は保護者専用ページの作成です。
今日の2年生の音楽もアップしたのはわずかですが、楽しそうに歌っている写真等を49枚撮影しました。
先日の入学式は、入場の様子や席で一人ずつ撮影した写真など151枚あります。
子ども達の笑顔をいっぱいアップしていきたいと思っています。お楽しみに!

2年音楽 BINGO
2025/04/16

BINGOの歌は、1番2番…と歌っていくうちに、手拍子をするところが増えていきます。
みんなノリノリで手拍子をしていました。
前でBINGOの紙を持っている子も、がんばって最後まで持っていました。終わったときに「しんどいーーー」と笑いながら肩をぐるぐると回していました(笑)

2年音楽 BINGO
2025/04/16

今日はどの学級を見にいこうかと思ったら、にぎやかな声が聞こえてきました。2年生が音楽をしていました。
いろんな国のあいさつの歌を歌っていました。
先生の質問に一生懸命答えたり、歌のリズムに合わせて体をゆすったり、何をしても可愛らしい子ども達です。

1年読書の時間
2025/04/15

1年生が読書の時間で図書室に来ていました。
好きな本を見つけて、読みかけています。
本を探すのに司書の先生にアドバイスしてもらったりしていました。

6年英語
2025/04/15

6年のもう一クラスは、英語をしていました。
今日は1回目なのでALTの先生の自己紹介などをしていました。
好きな食べ物や趣味などいろんなことを英語を交えながらクイズ形式も取り入れて楽しく話していました。

6年音楽
2025/04/15

合唱では、低音部と高音部で向かい合って歌い合ったりします。
1回目にしてかなり声が出ていたので、録音して歌声チェックをしました。
みんな意欲的に音楽に取り組んでいます。

6年音楽
2025/04/15

6年の音楽を見にいきました。
はじめにリコーダーの吹き方を復習していました。
1音を16分音符連続4回で1オクターブ吹いたりしていました。子ども達も一生懸命チャレンジしていました。

50M走
2025/04/14

近いうちにスポーツテストがあります。5年生が50M走を練習していました。
慣らしで何本か軽く走りました。
その後、タイムを計って真剣に走っていました。
去年より記録が伸びたかな?

3年国語
2025/04/14

3年生の国語の授業は、漢字の練習です。
最初に既習のへんの話をしていました。
最近はデジタル教材も充実しています。

心臓検診
2025/04/14

続いて2組へ
2組の日直さんが司会をしています。
またカエルの人形で説明します。
みんな興味津々です。

心臓検診
2025/04/14

今日は1・4年の心臓検診です。
1年生に養護教諭が心臓検診の説明に行きます。
カエルの人形に線がつながれていきます。
質問もしていました。

給食が始まりました
2025/04/14

1年生は準備を6年生に任せて、手をきれいに洗います。
あっという間に準備をしてくれました。
1年生にお礼を言われて嬉しそうです。

給食が始まりました
2025/04/11

6年生は手際よく準備をします。

給食が始まりました。
2025/04/11

4月11日、給食が始まりました。金曜日なのでパン給食です。
6年生は1年生の給食準備を手伝います。

休み時間
2025/04/10

ドッジボールはいつも白熱しています。
2枚目、当てられそうです!
休み時間終わる5分前にはみんな一斉に急いで教室へ戻ります。こんなところは以前と変わらず良い子たちです。

休み時間
2025/04/10

鉄棒やバスケットボールも人気です。

休み時間
2025/04/10

修道小学校の運動場は狭いですが、子ども達は運動が大好きなので、休み時間はいっぱい出てきて遊びます。
狭いながらも、みんなが遊べるようにドッジボールのコートの向きなどルールがあります。

1年生の始まり
2025/04/14

1年生の担任は、細かなルールをていねいに教えていきます。
子ども達も先生たちもがんばってます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -