トピックス

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
終業式では
2024/07/19

校歌を元気に歌える子どもたちは本当にすてきです。
校長からは1学期のがんばりをたたえました。
さらに夏休み中も健康と安全に気を付けて今しかできない「挑戦」をと話しました。
間もなく始まるパリオリンピック・パラリンピックで感動体験をしてほしいと思います。
(これが校長からの宿題です。)
生徒指導担当からは
@交通安全A水の事故B熱中症対策CSNSなどの使用注意
について話をしました。
9月2日にみんながそろって笑顔で登校できること。
それが職員全員の願いです。
保護者や地域の皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

1学期の終わりに
2024/07/19

3限目の終業式の前に伝達表彰式と飯田市交流会参加者の紹介を行いました。
歯の健康管理優良児童の表彰。
陸上競技の県大会入賞者の表彰。
うれしい活躍です!
続いて飯田市交流会に参加する代表4名の紹介をしました。
伊勢市のよさ、修道小の魅力を発信してきたいと語ってくれました。

夏休みを前に
2024/07/18

高学年の子どもたちが情報モラルについての授業を受けました。
情報教育担当の先生から「ネット依存症」の怖さ、
時間や使い方を考えて「コントロール」する力の大切さを学びました。
夏休みを目前にSNSやオンラインゲームについての注意を促す時間でした。
保護者の方とも使い方のルールについて今一度話し合っていただきたいと思います。

3日間の個別懇談会を終えさせていただきました。
暑い中、またお忙しい折にご協力いただきありがとうございました。

懇談会2日目です
2024/07/17

お忙しい中、保護者の皆様に連日ご来校いただきありがとうございます。
お子様についてお話をする貴重な時間をいただいております。
明日までの実施について引き続きよろしくお願いいたします。

ほけんの授業(4年生)
2024/07/17

思春期にさしかかってきた4年生の子どもたち。
少しずつ自分のからだや心の変化について学んでいます。
不安がらずに知識を身に付けておくことが大事だと学びました。
分からないことや困りごとは近くにいる大人に相談してほしいと思います。

バスの乗降体験をしたよ!
2024/07/16

三重交通と市の交通政策課の連携事業を受けて実現した出前授業です。
バスの乗降方法について説明を聴かせていただく体験。
路線バスに乗り込んでブザーを押したりする実地体験。
それぞれのクラスで入れ替わり方式で行っていただきました。
実際にブザーを押す場面では子どもたちが大喜び。
お家の方にも今日の体験を語ってくれるとよいなと思います。
バスは伊勢市民の大切な公共交通機関です。
貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

第1回学校評議員会
2024/07/12

午後から5名の評議員の方に来校いただきました。
校長から今年度の学校運営について説明し、ご意見をいただきました。
子どもたちの成長の様子についても温かい言葉をいただくことができました。
最後に3年生以上の学年の授業を廊下から参観していただく時間を設けました。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
お忙しい中、ありがとうございました。

★学校だより「ハオハオ!」13を掲載します。

みんな汗だくで掃除中
2024/07/11

昨日、大掃除をしたばかりですが普段の掃除もよくがんばっています。
すみの方を掃くことや雑巾がけもがんばれる姿がすてきです。
今日は2,3年生の様子です。

スクランブルエッグ
2024/07/11

6年生の調理実習がありました。
トロトロフワフワのスクランブルエッグを届けてくれました。
塩コショウの加減もバッチリ。
「100点!」と伝えると満面の笑みがこぼれました。
家でも作ってみてほしいです!
今日もありがとう。

たくさん育っています!
2024/07/10

2年生はミニトマト栽培に一生懸命です。
登校してくるとすぐに飛んでいく子どもたちもいます。
短い休み時間にも水やりを欠かしません。
かわいらしい緑色のミニトマトが育っています。
「先生、見て〜こんなに実がなっとる〜。」という元気な声に力をもらいます。

データ活用の授業(3年生)
2024/07/09

3年生の算数は「ぼうグラフと表」の単元に入っています。
今日は1組で公開授業がありました。
1めもりが1〜3のぼうグラフを3パターン作成して、分かりやすいものを見つけるという内容でした。
子どもたちはタブレットPCを使って表やグラフをかくことができます。
手慣れたものです!
相談し合う姿もすてきでした。
よくがんばっています!

暑さに負けず!
2024/07/08

5年生の図工はうちわづくり。
夏をモチーフにちぎり絵をうちわの表に貼り付けていく細かい作業。
花火や金魚、ひまわりやアイスクリームと題材は似ていてもデザインが違っていて楽しいです。
4年生はコリントゲームに取り組んでいます。
盤の絵はとても個性的ですてきです。
懇談会のときに見ていただくことができそうです。
6年生は社会(歴史)の授業中。
奈良時代の宝物(ほうもつ)のルーツを考え合っていました。

昆虫博士来校!(3年生)
2024/07/08

子どもたちがクワガタやカブトムシを間近で見せていただく授業がありました。
市内にお住いの講師の先生には3年連続して3年生を対象に出前授業をお願いしています。
どんなところに生息しているのか、
育てるときにどんなことに注意すればよいのかなど、
聴かせていただきながら、子どもたちの好奇心はどんどん高まっていきました。
3年生は理科の授業でアゲハチョウを飼育し、昆虫が好きになっているようです。

七夕の日に
2024/07/07

今日も猛暑の1日でした。
青空に映える七夕の笹飾りの写真です。
子どもたちの願いが届きますように。

モロヘイヤ
2024/07/05

食育を大事にしている先生がモロヘイヤの苗の世話をしてくれていました。
昨年度の夏もたくさんの子どもたちがモロヘイヤが大好きに!
苗をもらって帰る子どもたちの様子です。
うれしいね!大切に育ててね!

※学校だより「ハオ!ハオ!」No.12をアップしました。

環境学習出前授業(4年生)
2024/07/05

4年生の環境学習が継続中です。
今日は環境学習センターから先生に来ていただきました。
各家庭で使った水を持ちよって汚れについて観察実験。
水質をきれいに保つために食べ残しや飲み残しをしないこと、
油汚れをふき取ることなど自分たちができることシートにまとめた子どもたち。
最後には七夕が近いこともあり星についての授業もしていただきました。
こちらの内容も興味津々。
知らなかったことを知るって楽しい!

見せたいものが(6年生)
2024/07/05

「校長先生に見せたいものがあります。」と6年生。
20分休みに来てくださいとのことで行ってみると、
玉虫!
4日ほど前に廊下側の窓で見つけたのだそうです。
学習室で飼育中とのこと。
ぜひ「玉虫厨子」(たまむしのずし)を調べてみてね。

学校水泳最終日!
2024/07/05

雨の影響で予備日を延長しての実施となりましたが、今日で終了です。
WBGTの心配をしましたが無事に行うことができました。
6年生にとっては小学校最後の学校水泳。
最後にプールに向かって「ありがとうございました。」と伝えてくれました。
今日は3年生、5年生の3学年での最終水泳でした。
保護者の皆様には準備やカードへの記入などお世話をおかけしました。
ありがとうございました。

元気いっぱい1年生
2024/07/04

国語の授業風景です。
2組は自分の好きなこと紹介の場面。
1組は発表のしかたのまとめの場面。
それぞれのクラスで、自分の考えを発表する力がついてきました!
聞く力、書く力も伸ばしているところです。
そして、1年生最後の学校水泳を楽しむ子どもたち。
きらきらの笑顔でした!

※明日はパン給食です。主食を準備していただく必要はございません。(連日ありがとうございます。)

クラブ活動の日A
2024/07/03

「カードゲーム」の部はそれぞれのコーナーで盛り上がっていました。
「折り紙」の部は、織り姫と彦星のかわいらしい作品づくりに挑戦中。
真剣な表情で画面を確かめながら取り組んでいました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -