トピックス

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
なかなか会えなくて
2023/11/17

子どもたちのグループ活動は活発で、なかなか出会えません。
楽しく走り回ってくれているはずです。

さあ、グループで!
2023/11/17

太秦映画村で昼食をいただき、いよいよグループ活動です。
子どもたちの顔は晴れやかです。
アトラクションが混んでいるかどうか、ドキドキしながら解散していきました。

金閣寺に感動
2023/11/17

雨上がりの金閣寺は輝いていました。
観光客がたくさんいる中をすり抜けるように見学。
子どもたちはグループに分かれて記念撮影をしました。
いよいよ最後の活動場所の太秦映画村に向かいます。

雨の二条城に
2023/11/17

雨が降ったりやんだりしています。
二条城に着いた後に少し傘が必要になりました。
鶯ばりの廊下を静かに見学してまわりました。
絢爛豪華な広間の襖絵をたくさん観ることができました。
次は金閣寺に向かいます。

銀閣寺をあとに
2023/11/17

雨がやみました。
傘をささずに銀閣寺を見学することができました。
閑静なたたずまいでした。
少し色付いた境内の紅葉が雨のしずくにぬれて美しかったです。
次は二条城に向かいます。

朝食をすませて
2023/11/17

京都は雨です。
午前中にはあがる見込みです。

子どもたちは布団の片付けをして朝食会場へ。
朝食もしっかりといただきました。
今から身支度をして出発します。

就寝
2023/11/16

21:00から部屋長会議
22:00に消灯
それぞれの部屋で眠りについた子どもたちです。
明日も早朝から活動開始です。
しっかりと体を休めてほしいです。
1日目、ご心配をいただきありがとうございました。
おやすみなさい。

夕食が始まりました
2023/11/16

ワイワイと楽しい夕食です。
疲れ知らずの子どもたちです。

今日のホテルに到着
2023/11/16

予定どおりに到着しました。
ホテルの方にご挨拶の後、それぞれの部屋に移動しました。
みんな元気にしています。
この後は楽しみな夕食です!

買い物を終えて
2023/11/16

すっかり日が落ちました。
子どもたちは買い物を終えて無事にバスに乗り込みました。
いよいよ宿に向かいます。

清水寺で
2023/11/16

びっくりするような観光客の数です。
子どもたちは迷子にならないようまとまって行動しています。

東大寺をあとに
2023/11/16

青空の下、東大寺を訪れました。
奈良公園辺りから観光客でいっぱいでした!
南大門や大仏殿でガイドさんの説明を聞きながら感心している様子でした。
バスに戻り、今から一路京都を目指します。

昼食を終えて
2023/11/16

みんなでカレーライスをいただきました。
朝が早かったのでみんな食欲旺盛でした。
今から東大寺です。

法隆寺を堪能
2023/11/16

天気は良好です!
世界文化遺産の法隆寺は修学旅行生でいっぱいでした。
教科書に出てきた建造物のほんものをしっかりと観て大満足の子どもたちです。
これから東大寺方面に向かいます。

道の駅 伊賀を過ぎて
2023/11/16

バスの中,「この人は誰でしょう」ゲームで元気いっぱいの子どもたちです。
伊賀は深い霧の中です。

修学旅行に出発!
2023/11/16

空が晴れ渡りました。
6年生が奈良・京都の旅に出発しました。
仲間を気遣うこと
しっかりと学ぶこと
お世話になる方に感謝の気持ちを忘れないこと
よい旅にしようと話しました。

3年生 防災センターへ
2023/11/15

3年生の子どもたちが防災センターを見学しました。
社会科の授業で「伊勢市の安全なくらし」について学習してきたことを現地で確認する授業です。
防災についてのDVD視聴、消火訓練や火災現場での避難シミュレーション、
指令センターの見学、消防車倉庫の見学など盛りだくさんの体験をさせていただきました。
ありがとうございました。

5年生が地震体験学習
2023/11/14

県の事業を受けて5年生が出前授業に参加しました。
巨大地震の発生に備えて防災について学ぶ授業です。
体育館での講義、グループ学習、地震体験車両への乗車というプログラムでした。
時に緊張感をもちながら。
いざというときに備えて学び体験しておくことの大切さを実感させていただきました。
ありがとうございました。

長い影法師
2023/11/14

夕暮れがめっきり早くなりました。
今日は帰り支度の子どもたちの影法師を撮りました。
「また明日ね!」
6年生の修学旅行があさってに迫りました。
みんなが元気に出発できますように!

徴古館の森で
2023/11/13

3年生の子どもたちが徴古館の森で自然体験学習をしました。
今日も森のレンジャーの方(指導員)にご指導いただきました。
どんぐりの種類を教えていただくチーム。
幹の感触を確かめたり、木の根元の赤ちゃんの芽を見付けたりするチーム。
入替制で学ばせていただきました。
ありがとうございました。

※学校だより「ハオハオ!」22をアップしました。
 「学校より」のボタンをクリックしてご覧ください。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -