トピックス

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
そうじができる子たち!
2023/06/22

雨の一日でした。
昼休みの後のそうじの時間、児童玄関の様子を見て感心しました。
下駄箱のそうじをていねいにできる子たちがたくさん。
当たり前のことかもしれませんが、自分や友だちの場所をはいたりふいたりしている姿はうれしいです。

合唱対決迫る!
2023/06/22

6年生の子どもたちが音楽の授業の途中で呼びに来てくれました。
来週の5,6年生合唱対決に向けて仕上げのタイミングです。
6年生は「翼をください」
5年生は「Believe」を歌唱します!
楽しみです!

4年生 宮川浄化センターへB
2023/06/21

会議室ではスライドを使って下水が浄化されるしくみを丁寧に説明していただきました。
私たちにできることの再確認もしました。
その中で、トイレにトイレットペーパーしか流せない理由も実験で教えていただきました。
貴重な体験をさせていただきました。
お忙しい中、ありがとうございました。

4年生 宮川浄化センターへA
2023/06/21

生物反応槽では微生物がいろいろな汚れを食べてくれるそうです。
顕微鏡で実際に微生物の様子をのぞかせていただきました。
おっかなびっくり!でも興味津々でした。

4年生 宮川浄化センターへ@
2023/06/21

午前中に大湊にある浄化センターを訪ねました。
各クラス単位で担当の方の説明を聞かせていただきながら、センター内を案内していただきました。
センターに流入した下水が24時間かけて浄化され、朝には五十鈴川河口に放水されることが分かりました。
下水道の役割、水が浄化されるしくみ、私たちにできることをたくさん学ばせていただきました。

夏の花壇に変身!
2023/06/20

美化委員会の子どもたちが「花いっぱい活動」に取り組ませていただきました。
来校いただいたのは伊勢市女性団体連絡協議会の皆さんです。
毎年度、この時期に夏に美しく咲く花の苗を植える活動にお越しいただいています。
色鮮やかなマリーゴールドとポーチュラカをみんなで植えさせていただきました。
花が咲きそろう時が楽しみです!
お忙しい中、ありがとうございました。

梅雨の中休み
2023/06/19

今日も太陽が照り付けました。
2年生の算数は大学生の教育アシスタントが教室に入ってくれていました。
1年生の体育はジャンケン陣取りに挑戦中。
陰に入って水分補給しながら元気いっぱい!
放課後の水やりの姿にほっこり。

プール掃除がんばりました!
2023/06/16

5,6限目に6年生の子どもたちと教職員とでプール掃除に取り組みました。
真夏のような太陽が照り付ける中、みんなでゴシゴシ!
27日に絶好のコンディションでプール開きが迎えられますように。
みんなよく頑張りました!

算数の授業研究(4年生)
2023/06/15

午前中に4年生の授業を先生たちで参観しました。
題材は「角の大きさ」です。
2直角を超える角度を計測する方法を見つけて説明できるようにするという内容。
まず、ワークシートに自分の考えを書き、その後ペアで説明動画を撮影し合う場面が設定されていました。
納得のいく説明がいくつもありました!

★学校だより「ハオハオ!」9を掲載しました。「学校より」のページをご覧ください。

SGF(修道ゲームフェスティバル)!A
2023/06/14

すれちがう時に「すごく楽しい!」と笑顔で話す子がいました。
「くつ飛ばし」「10秒はかり」「速足リレー」
「宝探し」「輪投げ」…
みんなが楽しめる企画を考えてくれた児童会のメンバーに感謝です!
そして下級生のためにサポートしてくれた高学年のみんなにありがとう!

SGF(修道ゲームフェスティバル)!@
2023/06/14

2,3限目に児童会企画の全校活動がありました。
校内放送でゲームラリーがスタート!
全校児童が縦割り班Lグループで校内の各ゲームブースを回りました。
高学年にとっては、下級生をまとめてリーダーとして活躍する機会です。
優しい声かけをする場面と注意する場面のメリハリをつけてよく頑張ってくれていました!

アサガオ大好き!
2023/06/13

1年生のアサガオが元気に育っています。
休み時間のお世話も熱心です。
本葉を触ってみて「チクチクする」という声。
「先生のが一番伸びとる」という声。
よく観察しています。
今日は支柱も立てました。
「何色の花が咲くかな?」
「水色と紫と白がいい!」という声が聞こえてきました。

今日も雨
2023/06/12

月曜日の朝からの雨。
今日はたくさんの来客があり、みんなの授業の様子を撮影することができませんでした。
今週16日から志摩市で行われるG7「交通大臣会合」のポスター
梅雨の時期にぴったりの本のコーナー
みんなが下校した時間のひっそりと静まり返った校舎です。

2年生の環境学習
2023/06/09

県環境学習情報センターから講師の方をお招きして出前授業を行いました。
「リサイクル」が大きなテーマです。
Q:「卵パックはなぜプラスチックごみなの?」
A:「パックの底に『隠れマーク』があるから。」
ときちんと答えることができました。
SDGsについて学び始めた子どもたちです。
遠く四日市から来校いただきました。
ありがとうございました。

立派な議場にも
2023/06/08

委員会室から移動して議場にも入らせていただきました。
議長席や議員席、傍聴席にも座らせていただき、子どもたちはずっと笑顔でした。
18歳で選挙権を得る子どもたち。
市政や自分たちの義務について考える貴重な機会をいただきました。
お世話いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

6年生伊議会ツアーへ!!
2023/06/08

午後に6年生の子どもたちが市役所の議会事務局を訪問させていただきました。
委員会室では8名の市議の皆様に市議会のしくみや役割などについてお話しいただきました。
子どもたちのiPadには事前に資料のスライドを送っていただいてありました。
今日はその画面とスクリーンを見ながらの学習です。
説明の後は子どもたちの素直な質問に各議員の皆様に丁寧に回答していただきました。
クイズにも全問正解で答えた子どもたち。
「楽しかった!」と大喜びでした!

全部は見られないので
2023/06/08

子どもたちが頑張っている場面を全部見ることはできないので…
ほんの少しでも保護者や地域の皆様に見ていただくことができたらと思います。
2年生は書写と国語
6年生は音楽「リコーダー演奏」
できることが増えています。

6年生の陶芸教室!
2023/06/07

6年生が講師の方をお招きして陶芸に挑戦しました。
最初に説明を聞いて、粘土を取り出して、底を作って…
思い思いに創作しました。
作品はしばらく乾燥させて、焼いていただくそうです。
どんな風に仕上がるのか、できあがりが楽しみです!
お世話になりました。

何とか雨が降らずに
2023/06/06

1年生のアサガオの本葉が元気に育っています。
写真を撮って観察日記を書く準備中。
5年生の道徳の授業。
自分の考えを書いて発表し合う時間は大事です。
6年生は理科でホウセンカを題材に「植物のつくり」について学習中。

★先週末に学校だより「ハオハオ!」8を掲載しました。
いただいたアジサイについて紹介しています。

すくすくと
2023/06/05

2年生のミニトマトが順調に育っています。
それぞれの植木鉢で青い実を付けています。
「もう7個も実がある!」
「花がまたふえた!」
朝から熱心に観察しています。
写真は「生活」の時間に観察日記を書いているところです。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -