修学旅行・進路説明会を行いました

2014/02/12

 4月23日〜25日に2泊3日で実施する修学旅行並びに1年先に控えた進路決定に向けた説明会を行いました。
 修学旅行は、国会議事堂、東京スカイツリー、ディズニーランドの他、江ノ島から鎌倉にかけて散策する班別自主活動、JICA地球ひろば、東京地方裁判所などを見学することにしています。
 また、進路説明では、進路選択にあたってまず知っておきたい事柄について説明させていただきました。これから1年をかけて生徒にとって望ましい進路選択ができるよう、一緒に取り組んでいきたいと思っています。




体育の授業風景から

2014/02/03

 現在、1年生男女の体育授業では、男子が「相撲」、女子が「サッカー」に取り組んでいます。男子は、体育館に相撲用のマットを敷き、マジックテープ式の「まわし」をしめて授業を行っています。マットの周りで見学している生徒たちは、大きな声で声援をおくりながら楽しそうに取り組んでいます。また、女子は寒さに負けず、運動場で元気にサッカーボールを追いかけています。




音楽部が小学校を訪問

2014/01/25

 1月25日(土)に音楽部(ブラスバンド部)が豊浜西小学校を演奏訪問しました。当日は、学校開放デーとして、午前中に授業参観が行われ、午後から約1時間、音楽部の生徒が全校児童の前で演奏させていただきました。
 小学校の子どもたちにも馴染みのあるアニメ主題歌、となりのトトロや名探偵コナン、ルパン三世の他、全8曲を演奏しました。また、小学生にも打楽器を持ってもらって一緒に演奏したり、歌ったりと楽しい時間を過ごすことができました。
 生徒たちは、曲が終わるたびに会場の児童や保護者から盛大な拍手を受け、嬉しそうに演奏してました。




健全育成会のスキー体験に行きました

2014/01/11

 豊浜中学校区健全育成会の主な行事の一つでもある「スキー体験」が、1月10日(金)〜11日(土)にかけて「めいほうスキー場」で行われ、小中学生と引率の大人を合わせて95名が参加しました。
 当日は、日本中に寒波が来ており大変寒い天候でしたが、子どもたちは寒さも忘れてスキーやスノーボードを満喫しました。中学生は、小学校の時から参加している生徒が多く、リフト1日券を購入して何度もゲレンデを往復していました。




新年の学校生活がスタートしました!

2014/01/08

 冬休みが終わり、今日から新年の学校生活がスタートしました。休み明けの集会では、校長から挨拶を行った後、昨年、生徒会本部役員が参加した「青少年防災教室」の報告会を行いました。機械を使った救助体験の様子やヘリコプターの搭乗体験、自衛隊員による救助の様子について報告がありました。
 また、保健委員会からは、これから流行が心配される感染症について、その予防方法をポスターを使って説明がありました。




校内駅伝大会・マラソン大会を行いました

2013/12/20

 12月20日(金)、明日から冬休みに入るのを前にして、校内駅伝大会とマラソン大会を行いました。全7区間8.8kmのコースを各クラスから2チームが出場して、その2チームの合計タイムで争いました。また、駅伝に出場しなかった生徒は、マラソンの部に出場し順位を競いました。
 駅伝の部は、3年A組が合計タイム1時間7分23秒で優勝。3年B組が1時間8分34秒で2位に入り、3位は2年B組の1時間8分42秒という結果でした。
 風が強く吹きつけるコンディションでしたが、参加選手は懸命に走り抜き、全力でタスキをつないでいました。また、走り終わった後も、仲間の選手に精一杯の声援をおくるなど、素晴らしい雰囲気で無事終えることができました。交差点で交通整理にあたっていただいた役員の皆様、沿道で応援していただいた保護者の皆様に深く感謝申し上げます。




ゲストティーチャーを招いて授業を行いました

2013/12/18

 12月18日(水)1年生の英語授業でゲストティーチャーを招いて授業を行いました。「スコットランドの文化について知ろう」というテーマで、バグパイプの生演奏を聴きました。ゲストの方は、スコットランドの民族衣装を身につけ、バグパイプを演奏しながら生徒の前に登場してくれました。英語が堪能な方なので、電子黒板に映し出される映像について、生徒にも分かりやすい英語で説明してくれました。




地球温暖化と省エネルギーについて学びました

2013/12/16

 12月16日(月)に三重県環境学習情報センターの出前講座「防ごう地球温暖化〜私たちにできること〜」というテーマで、地球温暖化と省エネについて学びました。
 @地球温暖化の現状から、A温暖化を引き起こすメカニズムについて、B私たちのできる省エネ、そしてC未来のエネルギーを考える、という流れで話を聴きました。講師の方から時々問題が出され、それに回答しながら説明を聴いていきました。講師の方からは、問題に対する反応がとても積極的で、説明を聴く態度が素晴らしいと褒めていただきました。
 今回学習したことを、日常生活の中で実践してくれることを願っています。




音楽部が社会福祉施設を訪問しました

2013/12/14

 12月14日(土)東豊浜町にあるデイサービスセンター「正邦苑:豊浜」を音楽部が昨年に続き訪問しました。
 演奏を披露したほか、いっしょに童謡を歌ったり、歌に合わせてリズムをとったり、最後には演奏にも加わっていただきました。1時間程度の訪問でしたが、お年寄りの方々の笑顔がとても印象的でした。




防災教育で地震体験車に乗りました

2013/12/6

 12月6日(金)に防災教育の一つとして、2年生で地震体験車の乗車と防災講話を聞きました。
 地震体験では、近い将来に起こると言われている東南海地震による震度6強の地震と、阪神淡路大震災のような直下型の震度7の揺れを体験しました。
 生徒たちは、揺れが始まると事前に教えてもらった「ダンゴ虫のポーズ」で身を守る姿勢をつくっていました。直下型地震では、下から押し上げるような強い揺れに、身を守るポーズをとるのがやっとの様子でした。
 また、防災講話では、ハザードマップをもとに自分たちが住んでいる地域が、地震・津波によってどのような被害が想定されるのかを具体的に学びました。
 これらの防災教育や防災訓練等を通して、万一巨大地震が発生した際には、自分の命とともに周りの小さな子ども達やお年寄りの命を守ることのできる行動力のある人間に成長してくれることを願っています。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる