体育(2年生)

2023/11/27

2年生の5限目は体育の授業でした。
1年生時に「運動遊び」から始まった機器・器具を使っての運動も、みんなが「腕立て開脚跳び」ができるほどになりました。今日はテストで、一人一人が自分が跳べる高さにチャレンジし、担任の先生に見てもらいました。
跳び箱を自分たちで出したり片づけたりしている姿を見て、子どもたちが大きく成長していることを実感しました。

クラブ活動

2023/11/24

今年度3回目のクラブ活動が6限目にありました。
4年生以上の三つの学年の子どもたちが6つのクラブに別れて、異学年集団で楽しいひと時を過ごしました。今日の活動内容は次の通りでした。
卓球…シングルス・ダブルスの試合、室内遊び…大富豪・神経衰弱(トランプゲーム)・けん玉、イラスト…好きなイラストと掲示物作り、もの作り…サンタクロースの飾りづくり(色紙)、運動(外)…リレーとドッジボール、運動(中)…バドミントンとミニバスケットボール
6年生は「写真のてらい」さんに、卒業アルバムの写真を撮ってもらいました。

国語(1年生)

2023/11/22

1年生の2限目は国語科で、「にっきやさくぶんをかくときにきをつけること」という学習でした。
ここでは、書き始めは一マス空けることや「、」や「。」をつける時には一マス使って右上に書くこと、それら句読点は一マス目には書かないことなどを確認しました。その後は、例文をマス目のある紙に書き写す練習をしました。
一文字一文字確認しながら書き写す真剣な姿に大きな成長を感じました。

児童会行事(宝探し)

2023/11/21

児童会主催のお楽しみ行事「宝探し」が昼休みにありました。これは、「みんながもっと仲よくなり、学校生活が楽しくなるように」という願いもと、児童会本部の子どもたちが考えた企画です。
全校児童が12の縦割り班に分かれ、6年生が世話役となって進められました。初めに宝探しのルール説明があり、班全員がまとまって運動場に隠された宝(大・中・小のボール)を探しました。高得点の小さなボールを見つけるのはかなり大変なので、ヒントカードをもらって、そこに書かれた謎を解きながら全員が協力して探しました。普段は遊ぶことがほとんどない異学年のメンバーで楽しいひと時を過ごしました。

食教育(4年生)

2023/11/20

4年生の6限目は食教育の授業でした。「バランスよく食べよう」という単元で、担任の先生が子どもたちに「バランスよく食べるとはどうすることか」と、尋ねることから授業が始まりました。
その後、栄養教諭の平岡先生から「主食」「主菜」「副菜」という言葉と、どのような物がそれらにあたるのかを教えてもらいました。授業後の子どもたちの感想には、「主食・主菜・副菜をバランスよく食べたい」「バランスが整った給食は残さずしっかり食べたい」などがありました。
積極的に意見し、ペアの友だちとしっかり意見交流する姿や雰囲気がとてもステキでした。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる