集会3
2024/09/11
発表者です
![]() | ![]() | ![]() |
集会2
2024/09/11
発表者です
![]() | ![]() | ![]() |
9月の集会が開かれました。
2024/09/11
今日も熱中症アラートが発令されているため、ミーティングアプリを使用して集会を実施しました。児童会は9、10月の生活目標を伝え、協力を呼びかけました。今回は「体温調整をして勉強や運動にとりくもう」です。
その後、各委員長から前期の反省と後期への提言が発表されました。継続してやっていってほしいことと、後期のみんなにやって欲しいことなどを伝えてくれました。半年間、ありがとうございました。
そして、飯田市交流会の報告もありました。充実した2日間だったことがよくわかりました。「これからに活かしていきたい」という言葉がそれをしめしています。
![]() | ![]() | ![]() |
薬物濫用防止教室
2024/09/10
5、6年生が薬物濫用防止教室に臨みました。(9/9)
本校学校薬剤師の村瀬さんにお越しいただき、「薬品の不適切使用」「違法薬物について」の2点についていろいろ教えていただきました。最近ねオーバードーズについてもその危険性も含め勉強することができました。ありがとうございました。
![]() | ![]() | ![]() |
稲刈りに行ってきました。
2024/09/05
春に田植えをさせていただきましたが、あれから4ヶ月。猛暑や台風を乗り越え、豊かに実りました。今日も農林水産課の方々にお世話をいただき、5年生みんなで稲刈りの体験をさせていただきました。暑い中の作業でしたが子どもたちは元気に取り組んでいました。最初はやはりぎこちなかったですが、すぐに慣れてどんどん刈りすすめていました。流石です。農林水産課の皆様それに子どもたちの田圃を数ヶ月に渡りお世話いただいた方々に感謝です。ありがとうございました。
![]() | ![]() | ![]() |