1年食教育 食べ物の3つの仲間を知ろう

2024/09/13

自分たちで分類してみます。



1年食教育 食べ物の3つの仲間を知ろう

2024/09/13

3つに分けた図を見ながら、それぞれの役割を知ります。
「そうなんや…」って感じで聞いてます。



1年食教育 食べ物の3つの仲間を知ろう

2024/09/13

絵本を思い出しながら発表します。



1年食教育 食べ物の3つの仲間を知ろう

2024/09/13

※今日も12年の内容になってしまいます。他の学年の保護者のみなさんすいません。

今日の2限目に1年生で食教育がありました。食べ物を栄養で3つに分類する学習です。
電子黒板で拡大して読んだ絵本に登場した食べ物を発表しました。



避難訓練

2024/09/12

今年の夏休み中に地震が起きて、南海トラフ臨時情報がでて子ども達も心配したと思います。周りに大人がいなくても、訓練を活かして、しっかり自分で判断して逃げるようにしてくださいと話をしました。



避難訓練

2024/09/12

階段は、2階からと3階からの避難を内回り外回りに分けでスムーズに下りれるようにしています。
あっという間に運動場に集まりました。



避難訓練

2024/09/12

頭と体を机で守ります。
次の指示で廊下に並んで避難します。帽子やヘルメットもかぶります。



避難訓練

2024/09/12

1年生のダンスを満喫して2年教室に戻ってくると、2年生は静かに落ち着いて算数の続きをしていました。
10:00に教頭が避難訓練の放送を開始すると、あっという間に机の下にもぐりました。



1年体育 ダンスの練習

2024/09/12

1年担任が「キャーカワイイ!カワイイ!!」とアイドルの追っかけのように叫び、私が「イイヨ!イイヨ!」とカメラマンのように連呼するカオスな空間でした(笑)
子ども達はそれにノリノリで答えてくれました。
運動会が楽しみです!



1年体育 ダンスの練習

2024/09/12

腰の動きがイイねーってほめたら、さらにキレが増します(笑)

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる