2年食教育 赤黄緑の食べ物を知ろう
2024/09/13
全員正解でした。
3つに分類するのは昨年1年生でもしていましたが、繰り返し学習することで定着が図れたかなと思います。
![]() | ![]() | ![]() |
2年食教育 赤黄緑の食べ物を知ろう
2024/09/13
16種の食材を表から見つけて〇をつけます。
前に食材を貼って答え合わせをします。
![]() | ![]() | ![]() |
2年食教育 赤黄緑の食べ物を知ろう
2024/09/13
子どもがスキキライダーによって病気にされたのを、エイヨーレンジャーが助けるというお話がありました。
きんにくレッド、パワーイエロー、ハッスルグリーンだそうです。レッドはマッスルやないんかい!と思いました。
どうせなら、マッスル、パワフル、ハッスルにしてそろえたらいいのに…。
![]() | ![]() | ![]() |
2年食教育 赤黄緑の食べ物を知ろう
2024/09/13
小さな食材もあるのでなかなか大変です。
![]() | ![]() | ![]() |
2年食教育 赤黄緑の食べ物を知ろう
2024/09/13
写真を見ながら昨日食べたものを思い出します。
![]() | ![]() | ![]() |
2年食教育 赤黄緑の食べ物を知ろう
2024/09/13
3限目は2年生が食教育です。昨日の給食の食材を発表します。
![]() | ![]() | ![]() |
1年食教育 食べ物の3つの仲間を知ろう
2024/09/13
きっと今日の給食や夕食は、栄養のことを考えながら食べると思います。
![]() | ![]() | ![]() |
1年食教育 食べ物の3つの仲間を知ろう
2024/09/13
最後に答え合わせをします。
赤で〇をつけてチェックします。
![]() | ![]() | ![]() |
1年食教育 食べ物の3つの仲間を知ろう
2024/09/13
プリントを見て、今日の食材に〇をします。
![]() | ![]() | ![]() |
1年食教育 食べ物の3つの仲間を知ろう
2024/09/13
次は今日の給食の食材です。
![]() | ![]() | ![]() |