2年生活 meetの使い方
2025/02/28
コロナが流行っていたころから、オンライン授業ようにZoomを使っていました。それをgoogle meetに移行することになりました。今日はそれの練習をしています。
![]() | ![]() | ![]() |
1年学活 ぞうきん絞り
2025/02/28
どれくらい上手に絞れたか担任の先生が追加で絞ってみてチェックするそうです(笑)
しっかり絞ったらぞうきんかけにかけて乾かします。
最後に手をきれいに洗って終了です。
![]() | ![]() |
1年学活 ぞうきん絞り
2025/02/28
廊下を歩いていると1年生が流しでぞうきんを絞っていました。
先日使ったぞうきんをきれいにするついでに、ぞうきんの絞り方の練習をしたそうです。
![]() | ![]() |
全校でかくれんぼ
2025/02/27
ステージにまだ5人も隠れていました。
体育倉庫も3人残っていました。
凄いですね。
記念撮影です(笑)
児童会の楽しい企画でした。
![]() | ![]() |
全校でかくれんぼ
2025/02/27
タイムアップです。
カーテンからチョロっと2名出てきました。
![]() | ![]() |
全校でかくれんぼ
2025/02/27
体育倉庫もたくさん見つけましたが、まだいるのではと疑っています…。
マットの裏にこんな大きな子が隠れてました。実は、もう1人3年生が後ろにいるのを、言葉でごまかしつつ体で守っています…。ばれましたが(笑)
校舎担当も、体育館にやってきてもう一度捜索開始です。ステージの机の陰に1年生が4人まだ隠れていました(笑)
![]() | ![]() | ![]() |
全校でかくれんぼ
2025/02/27
ぞろぞろと大量の子ども達が見つかります。見つかったら運動場へ集合です。
実は、ステージにはもっとたくさんかくれていました。鬼は、たくさん見つけたことに油断して、見逃してしまいました。高度な心理戦かな?
![]() | ![]() | ![]() |
全校でかくれんぼ
2025/02/27
体育館横のカーテンの後ろに…。
さあ、児童会の鬼が来ました。
ステージに隠れていた子達が見つかりました。
![]() | ![]() | ![]() |
全校でかくれんぼ
2025/02/27
スタートです。
たくさんの子が体育館に隠れることにしたようです。
![]() | ![]() | ![]() |
全校でかくれんぼ
2025/02/27
今日の昼休みは、児童会の企画で全校でかくれんぼをしました。
子ども達はとても楽しみにしていました。
給食の片づけをして、13時に開始です。
1年生は先生と作戦タイムです。
2年生は待っている間に隠れる練習です。
3年生は楽しみすぎて興奮中です(笑)
![]() | ![]() | ![]() |