卒業式の練習 証書を渡す
2024/03/06
記念品の授与や来賓紹介の立ったり座ったりの練習もしました。
歌も歌います。
ピアノ担当の子はすごく上手でした。
![]() | ![]() | ![]() |
卒業式の練習 証書を渡す
2024/03/06
ここ数日、卒業式の練習ばかりですいません。
今日も卒業式の練習の様子です。
証書を渡す練習です。
![]() | ![]() | ![]() |
卒業式の練習 呼びかけ
2024/03/05
6年生一人一人への呼びかけもあり、セリフが長いので大変です。
45年生の頑張りどころです。
![]() | ![]() | ![]() |
卒業式の練習 呼びかけ
2024/03/05
ただ丸暗記だけでなく、セリフの意味も考えて言います。
![]() | ![]() | ![]() |
卒業式の練習 呼びかけ
2024/03/05
一人パートの子は責任重大です。
大きな声でセリフを言います。
![]() | ![]() | ![]() |
卒業式の練習 呼びかけ
2024/03/05
6年生の後は、在校生の練習がありました。
今日は呼びかけの練習をします。
低学年と高学年で分かれて確認しました。
![]() | ![]() | ![]() |
卒業式の練習 6年生
2024/03/05
声の大きさや滑舌も注意してセリフを言います。
セリフだけではなく、順番も覚えてないといけません。大変ですが、頑張っていました。
卒業式が楽しみです。
![]() | ![]() |
卒業式の練習 6年生
2024/03/05
PTA会長からの記念品授与の練習もしました。
呼びかけの練習もします。
![]() | ![]() | ![]() |
卒業式の練習 6年生
2024/03/05
左右に分かれて退場します。
![]() | ![]() | ![]() |
卒業式の練習 6年生
2024/03/05
今日は6年生が卒業式の練習をしていました。
立ったり座ったり等ののタイミングの説明を聞きました。
退場の仕方も練習します。
![]() | ![]() | ![]() |