2年お誕生会
2024/12/23
2年生は以前から企画していたお誕生会です。
司会がりっぱなご挨拶。
![]() | ![]() | ![]() |
6年お楽しみ体育
2024/12/23
続いて「かくれ鬼」。かくれている子達を見つけて、追いかけます。
みんな楽しそうでした。
![]() | ![]() | ![]() |
6年お楽しみ体育
2024/12/23
円柱を滑って移動する子ども達。これが一番楽しいかな。
![]() | ![]() | ![]() |
6年お楽しみ体育
2024/12/23
障害物を飛び越えたり、シュートしたり、平均台を渡ったりします。
![]() | ![]() | ![]() |
6年お楽しみ体育
2024/12/23
金曜日は忙しくて、撮影はできたもののアップができませんでした。今日アップします。
1限目に体育館で6年生がお楽しみ体育をしていました。
アスレチックコースを2チームで競争します。
![]() | ![]() | ![]() |
2学期の学校生活の写真を販売します
2024/12/19
今日子ども達に2学期の学校生活の写真を購入するためのプリントを渡しました。
写真は全部で、5415枚もあります(笑)行事や学年で分けてありますが、とてもたくさんあるので、お正月休みにゆっくりみてください。
なお、枚数が多いので、顔検索機能の設定が終わっていません。夜には顔検索できるようになると思いますのでお待ちください。
![]() |
4限目は大掃除
2024/12/19
4年生は教室の掲示物も整理します。
学校がきれいになって気持ちよく新学期が迎えられそうです。
![]() | ![]() |
4限目は大掃除
2024/12/19
長い廊下の雑巾がけは大変です。
5年生や6年生も雑巾がけしています。腿上げのトレーニングになって、足が速くなるよって言ったら、張り切ってしていました。
![]() | ![]() | ![]() |
4限目は大掃除
2024/12/19
1年生も手袋をして流しをします。
3年生はみんなで机を前に運んで後ろ側の掃除
![]() | ![]() | ![]() |
4限目は大掃除
2024/12/19
机も二人で協力してひっくり返します。
そして、足をこすってきれいにします。
![]() | ![]() | ![]() |