トピックスのページ

広島平和記念式典に参加

2024/08/06

伊勢市では、毎年市内10校の中学校から2名の代表者が広島平和記念式典に参列し、中学生全員が作成した千羽鶴を献納しています。本校からも生徒会本部役員の3年生1名、2年生1名が参加しました。
8月5日の朝、宇治山田駅にて出発式がありました。酷暑の中ですが、安全に式典に参列し、とてもよい平和学習となることを期待しています。

1学期の終業式

2024/07/19

7月19日(金)1学期の終業式を行いました。
校長からは、1学期の学校生活を振り返ること、安全に夏休みを過ごすことをお願いしました。
夏休みはだらだら過ごしているとあっという間に過ぎてしまいます。毎日を大切にして生活してもらいたいです。
終業式の後は野球部、男子卓球部、女子バレーボール部、陸上部並びに歯の健康管理優良児童生徒審査の表彰伝達を行いました。今後もさらなる飛躍を期待したいと思います。

1学期の大掃除

2024/07/18

7月18日(木)6限目に1学期の大掃除を行いました。
毎日の掃除を通して、いつもきれいにしてもらっていますが、普段掃除ができないところを中心に頑張ってもらいました。
いつまでもきれいな校舎のままであり続けられるように、みんなで一生懸命掃除に取り組んでいきましょう。

「ビジネスパーク伊勢」開講しました

2024/07/11

7月11日(木)の午後、2年生の生徒対象に「ビジネスパーク伊勢」を開講しました。
「ビジネスパーク伊勢」とは、キャリア教育の一環として、地域で働く人達が中学生に働くことの意義や様々な人生経験を語る出前授業です。
本日は、税理士、警察官、看護師など10業種の方に来ていただき、それぞれのお話を聞かせてもらいました。
今回の貴重なお話が生徒にとって将来やってくるだろう職業選択の資料の1つになったと思います。
素敵な時間を過ごすことができました。

1学期の個別懇談会を行いました

2024/07/11

7月9日(火)、10日(水)に個別懇談会を開催いたしました。お忙しい中、多数の保護者の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。この懇談会で話し合われた、生徒の学校での様子や家庭・地域での様子等を、今後の教育活動に役立ててまいりたいと考えています。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる