東大淀小だより・くすの木
2021/11/30
学校だよりNO16を発行しました。
感染予防対策を改正します。12月4日〜10日は人権週間です。本校におきましても、人権作文・人権フォーラムに取り組んでいます。今後も、心が温かくなる言葉や挨拶を皆で大切にして、「誰か」のことではなく、自分自身のこととして捉えることができる、人権感覚あふれる学校や地域をつくっていきたいです。
2021/11/18
学校だよりNO15を発行しました。
後期がスタートして1ヶ月、児童は日々の学習活動に一生懸命取り組んでいます。6年生は校内陸上記録会を行いました。
2021/10/13
学校だより号外6を発行しました。
感染状況に改善が見られますので、感染予防対策を少し緩和させて、教育活動を進めてまいります。引き続き感染リスクの高い活動は、見合わせや延期をすることも、ご承知おきください。
2021/10/1
学校だよりNO12を発行しました。
全国学力調査の結果をお知らせします。今回の調査から明らかになった強みと弱みを地域の方や保護者の皆様と共有して、本校の児童を、地域ぐるみで育てていただければ幸いです。
2021/09/30
学校だよりNO11を発行しました。
今日でオンライン学習、分散登校が終了し明日から平常授業となります。地域の皆様や保護者の皆様のご協力のおかげで緊急事態宣言下の教育活動を無事終えることができました。有難うございました。