HOMEページ
夏休み中の工事・・・
学校の夏休みは、子どもたちが校舎内にいないこともあり、修繕や工事が入ることが多いです。
昨年度は、夏休みに実施の予定であった「空調設備」を少しでも夏休み前に子どもたちに・・・という重いから、6〜7月の土・日曜に私と教頭先生が出勤をして、工事をしてもらい、無事夏休み前の稼動となりました。
今年度は、大きな工事はありませんが、かねて運動場バックネット裏にある防災倉庫の移動(運動場では津波で流される可能性が大きく、上の階へ設置しようという計画で)にともない、屋上へ通じるスペースに収納スペースを作るという工事が入り、完成をしました。写真はそのスペースです。
近々、市の危機管理課が、防災の必要具を上階へ運搬する手はずになっています。
2013/08/20

まだまだ、夏真っ盛り!
ホームページの更新が一週間ほどストップをしました、申し訳ありません。私が少し夏休みをもらって、オフの期間を過ごさせてもらっていました。充電完了、また一歩ずつ微笑む、温かい話題を提供させていただきます。
暦の上では立秋を過ぎたというのに、今が夏本番!連日「40度超え」というニュースを耳にします。運動場もまさに今夏真っ盛り!校長室前の3年ヒマワリは満開に、そしてヘチマが実をつけ始めました。
4年のヘチマとニガウリには、近くの4年生が朝水を遣りにきてくれています。その光景をパチリ!!!
写真は、ヒマワリ、ヘチマ、そして水遣り です。
2013/08/12

祇園祭・・・学校前
山車が町内を巡る祇園祭は、学校前へもやってきます。ほぼ18:00前。子どもたちは、アイスクリームをもらい、一休み!!!
これもまたいい笑顔です・・・子どもたちにも、この伝統ある祭を引き継いでいってもらいたい、祭を楽しみ、そして、町内の仲間を大切にしている文化を大事にしていってもらいたい、そう感じるひとときでした。
写真は、アイスクリームに舌鼓の子どもたちと学校前の山車 です。
2013/08/05

祗園祭!!!
気温も上がった好天の土曜日、恒例の町のご祭礼、祗園祭りです。
昼過ぎから、子どもたちと町役さんや町内の方々が集まり、笛や太鼓が奏でられる山車を町内引き回します。小学校の子どもたちも法被を着て、笑顔で引っ張っています。また、役に当たっている5・4年、2年の子どもたちも先頭でがんばっていました。みんな、えらい!!!町の方々に守られていますね。
写真は、山車を引っ張る先頭の子どもたち、さきがけを行く役の子どもたち です。
2013/08/03

飯田市との小学生交流会その2
昨日のアップに続き、第二日のトピックを掲載します。宿泊明けの二日目の主な活動は、場所を県営第二体育館に移し、伊勢の伝統芸能の一つ「伊勢音頭」の伝承・練習とみんなでのレクでした。
冷房の効いた体育館内で、指導していただく方々とともに、5つの円を描いて、飯田市の小学生・先生方と伊勢市の子どもたちや先生方が伊勢音頭を踊るさまは壮観でした。
写真は、参加した本校児童の画像 です。
2013/08/01

飯田市との小学生交流会その1
伊勢市小学校は飯田市の小学校との交流を続けています。今年で36回目を迎えます。伊勢市の小学生が飯田市を訪れたり、またその逆で、飯田市の小学生が伊勢市を訪れたりし、交流学習をしています。
今年は、伊勢市が迎え入れる番で、昨日7/30(火)より一泊二日の日程で交流会が行われています。東大淀小からも、6年生の児童会本部4名が参加をしています。
昨日は、校務の関係で、夕方近くに会場の二見シーパラダイスへ出向きました。ちょうど、両市の小学校一校ずつが児童会活動の発表を交流する場面で、飯田市は竜ヶ丘小が、伊勢市は今一色小が、それぞれしっかりと発表していました。本校の4名の児童も真剣にそれを聞いていました。この後、二見のホテルへ一泊、そこで、各班での交流を深めていることでしょう!
(二日目のようすは、明日アップします)
写真は、今一色小の発表のようす、班毎の記念撮影(本校の児童は後列中央)、バスで移動前にくつろぐようすの本校児童 です。
2013/07/31

夏の実り・・・
夏休みも第二週に入りました。
先週は、無事キャンプも終了させていただきました。体調を崩す子どももなく、全員元気に一昼夜過ごすことができたこと、職員のがんばりはもとより、平生のおうちでの見守りの元と思います。重ねて感謝いたします。
曇り空の月曜日、校長室前では、3年生が植え育てているヒマワリの一本一本が花を開き始めています。また、グリーンカーテンのニガウリとへちま、ひょうたんを4年生が育てていますが、ひょうたんがいち早く実をつけはじめました。自然の恵み、というのはすばらしいですね。
写真は、そのヒマワリとヘチマ です。
2013/07/29

学校キャンプその5 閉村式にて
朝、みんなでよく動いて、全員体調のよくない子もなく、のべ二日間の学校キャンプ終了!
送り出していただいた保護者お家の方々、ありがとうございました。先ほど、予定通り解散をしました。おうちで再度体調をみてあげてください。
5・6年での協働活動、失敗も色々ありましたが、すばらしい心の糧になることと願っています。
写真は、閉村式での各部屋長班長の一言と加藤先生、児童会会長のあいさつ、そして、しおり です。
2013/07/26

学校キャンプその4 あさげの準備
二日目になります、今日は曇り空。
子どもたちは一夜明け、静かに6:00起床を待っていました。全員で「おはようございます」のあいさつをして、ラジオ体操・・・そして、朝食の準備にかかっています。
朝の献立は、飯盒炊爨からのおにぎり、みそ汁・・・です。
写真は、ラジオ体操と飯盒炊爨の準備 です。
2013/07/26

学校キャンプその3 ファイヤーとイベント
夕食片付けが済んだ後は、おまちかねのキャンプファイヤーとイベント・・・
営火長の私と5人の代表が中央の櫓に火を放つと、東大淀小キャンプファイヤーの始まり。「燃えろよ、燃えろよ・・・」「遠き山に陽は落ちて・・・」と歌い、各班の出し物レクもあり、最後はお決まりの学校探検ツアー、笑いあり、怖さありー今、各部屋での反省をして、眠る体制に。みんな体調崩すこともなく、一日が終わろうとしています。よく寝て、明日ラジオ体操、朝ごはんをー
多くの保護者の方にキャンプファイヤーを見にきていただき、ありがとうございました。
写真は、キャンプファイヤーの出し物をする班のメンバー、全員で楽しく踊った東大淀うらじゃ音頭 です
2013/07/25

前ページTOPページ次ページ