HOMEページ
運動会 5年生編
いよいよ上級生、まずは5年生の登場です。
5・6年生はここに掲載したい画像がたくさんあります・・・すべてをご紹介しきれないのが残念です。
閉会式でも述べましたが、本当に6年生のがんばり・全体の支えはすばらしいものでした。そして、それを追うように、5年生も初めての運動会の係・運営や進行を自主的に、そして誠実にこなしてくれました。
運動会に関しては、5年生にバトンが渡されました。きっと、来年度はより活発な、みんなで盛り上がれる運動会を創り上げてくれることでしょう・・・
写真は、ペットボトル大作戦の疾走、ボール運びでの息の合ったプレイ、そして、引き継ぐ5年生イッキ!ピラミッドの一つ です。
2013/10/02

運動会 4年生編
4年生は運動会の主役や運営・準備等を引き継ぐための今年、という重要な役割の年度です。
全員が本当に一所懸命、そして楽しんで運動会の一日を過ごしているようでした。特に、最後の大きな演技種目『組立体操 笑顔』では、本番で全員がビシッと決め技をして、そのがんばりを見せました。
来年が楽しみです・・・!!!
写真は、80M走の力走、親子競技「心を一つに」の場面、そして、組立体操の練習風景の一枚 です。
2013/10/01

運動会 3年生編
3年生は、すべての面で全力勝負でした。
担任が、運動会の全体を担当している玉木先生ということも、3年生が自覚をし、「ぼくらも、私らもしっかりやらんと・・・」という姿勢が見えました。中学年ながら、その点を考えて動こうとしている3年生に少なからず感動しました。
でも、観客席にいるときは、いつもの元気で明るい3年生、緊張の解けた笑顔でした。
写真は、観客席の3年生、100M走、出たとこ勝負でさいころを思い切り放り投げたペア です。
2013/09/30

運動会 2年生編
2年生は昨年度一回経験しているので、少し余裕が見えました・・・さすが!
どの競技も一所懸命する姿、いつもいつも印象的です。2年生のすてきなところの一つですーまわりや仲間に優しい面も・・・。次の、そして次の行事や毎日の学習にぜひ活かしていってほしいですね!!
写真は、なめこダンスへの入場、全校綱引きのがんばり、大玉ころがし です。
2013/09/27

運動会 1年生編
初めての運動会・・・応援も演技競技も1年生全体がすごく盛り上がり、自分たちも笑顔満面で楽しんでいました。担任の楠木先生もとても驚いて、子どもたちの様子に喜んでみえました。
1年生は、玉入れ、NaNaNaハートなめこ、50M走、うらじゃ音頭、綱引き、親子大玉転がし、ゴーゴー!おおだまに参加をし、一所懸命でした。どの写真も選びたいのですが、あえて・・・
50Mの力走、なめこダンス、大玉転がし です。
明日は、2年生をお知らせします。
2013/09/26

運動会 開会式
秋晴れの下、全員元気に運動会を迎えました。
開会式は、練習の成果が出て、各学年とも元気よく行進できました。そして、児童会長のすばらしいあいさつで、運動会が実質スタートしました。
開会式の後は、ラジオ体操第一!体育委員長の模範を見ながら、全員でしっかりすることができました。
写真は、開会式行進前の6年生、体育委員長のラジオ体操、そして前に出て模範を示す体育委員 です。
明日は、1年生をお知らせします。
2013/09/25

昇降口、模様替え!!!
長年使っていた鉄の傘たてとカッパかけですが、狭い昇降口で幅をとって危ないなぁと、常々心配をしていたところ、今年度PTA副会長をしていただいている川村さんが快く撤去を引き受けてくださいました。
予定よりは遅くなりましたが、昨日、傘たてを切り、部品のようにして撤去、処分もしていただきました。これからは、移動用の傘たてとカッパかけを設置します。今は、昇降口、何もない状態ですので、「広い」ですよ!!!
川村さん、本当にありがとうございました。
写真は、今までの昇降口の画像、傘たて撤去後の画像、そして最後の仕上げをしていただいている川村さんご夫妻 です。
2013/08/28

教職員の学び・・・
夏休み、学校で9月からの準備、リフレッシュの他、私たち教職員も学習をしています。これからの学級経営や仲間づくりについての学びを先日8/22(木)登校日の午後、北浜小・北浜中の先生方と行いました。
内容は、先述のように、仲間づくり、さまざまな子どもたちの理解の仕方、そしてカウンセリングなどなど私たちが児童生徒となり、ワイワイと楽しく学びを行いました。イイ時間でした!!!
写真は、その場面 です。
2013/08/27

登校日・・・
今日は二回目の登校日です(一回目は、私が私的な用で不在でした、申し訳ない)。何名かのお友だちが旅行等でいませんでしたが、学校に子どもたちの声が戻ってきて、活気がありました、暑かったですが。
夏休みの今まで作成したポスター、習字、作文、宿題、自由研究や創作などを子どもたちはフーフーと汗をかきながら持って登校してきました。
ほぼ、全員、大きなケガや病気もなく、元気に登校してきてくれたので、一安心です。残り、10日間、規則正しく、健康で、と願っています。
写真は、理科室にならべられた自由研究や創作品の数々、2年生と5年生の分と1年生の「あまちゃん?」です。
2013/08/22

植物は秋へ・・・
2年教室前で育てているとうもろこしがわずかながら収穫され、教室へもどりました。夏にすくすくと伸び、たくさんの花と実をつけたのですが、虫にやられてしまい、わずかの収穫でした・・・でも、2年生よく育てたね!
校長室前では、このトピックスにもたびたび登場する4年生のひょうたんとヘチマが大きな実をつけています。昨年はひょうたんが受粉の関係で少ししかできなかったのですが、今年は、ひょうたんが10個弱、ヘチマも4〜5個の実りを見せています。収穫が楽しみですね!
写真は、昇降口につるされて乾かされているとうもろこし、ひょうたんとヘチマ です。
2013/08/21

前ページTOPページ次ページ