HOMEページ
通学団会議と一斉下校
 今日の3限目、通学団会議が行われました。登下校において、道路の右側を歩く、四つ角での一旦停止、の確認がありました。さらに地域の方より、最近自転車の乗り方で、心配の声が届いています。ヘルメットをかぶらない状況や、路地からの飛び出しが見られるようです。夏休み中安全に過ごせるように、各地区での危険個所も含めて指導していただきました。その後、11時15分に各地区担当の先生方に引率されて、各地区一斉下校となりました。夏休みまで、あと一日です。明日もかなり気温が高くなります。お茶を沢山持参してきて熱中症予防に気をつけましょう。
2021/07/20

1年生のシャボン玉遊び
5限目何処からともなく、楽しそうな笑い声が校長室まで聞こえてきました。たどっていくと、児童昇降口で1年生がシャボン玉遊びに夢中になっていました。生活科の単元「夏のあそび」の学習でした。「大きなシャボン玉ができたよ」「友達のシャボン玉がすごかった」「ゆっくり息を吹いたら大きなシャボン玉ができた」「楽しかった」と感想を教えてくれました。
2021/07/19

大掃除を行いました
22日より夏休みに入ります。今日は学校のあらゆる所に感謝の気持ちを示しながら、念入りに掃除を行いました。黒板、机、椅子、床や窓、下駄箱等を念入りに拭き掃除に励む姿が見られました。なかには給食台の裏側に潜り込んで一生懸命拭き掃除をしている姿が素敵でした。木曜日から夏休み入ります。校舎も児童もピカピカに輝きました。
2021/07/19

6年生は「だるまさんが転んだ」
梅雨明け宣言がされた途端に猛暑がやってきました。毎時間WBGTを確認して、運動を行っています。昼休みは6年生がくすの木さんの下で「だるまさんが転んだ」を行い、学級遊びをしていました。そこへ1年生がボールを持って参入してきました。6年生は自分たちの遊びをしながら、1年生の面倒を見て優しく接していました。さすが東大淀小の最高学年です。
2021/07/19

ラジオ体操コンクール収録完成
運動会前から取り組んできた、ラジオ体操コンクールに向けた取り組みが終わりました。本日収録が終わり、録画した映像をかんぽラジオ体操コンクール本部に送るだけとなりました。6年生も無事に収録が終わったようですが、本日は5年生のラジオ体操を見せてもらいました。5月の運動会においても、姿勢がよく指先までしっかり伸びていましたが、さらに膝の使い方や体の使い方が上手くなっていました。今後大人になって少しずつ年を重ねていく上で、健康に自信をもって生活できる、基礎の運動として継続していきましょう。来年は最高学年として、全校児童の見本として活躍してくれることでしょう。
2021/07/15

保健委員会主催クイズ大会
本日昼休み、保健委員会主催のクイズ大会が行われました。クイズ大会のめあては、縦割り班で他の学年の人と協力して、仲良くなろう。クイズに答えて体やけんこうのことを知ろうでした。運動場の様々な場所にカードがセットされていて、そのカードを探し出し、みんなで楽しく答えを考えていました。結果は明日保健室前に掲示されます。
2021/07/15

6年生ジャガイモの収穫
6年生は理科の時間に春先に植えたジャガイモが大きく育ったので、本日収穫をしました。シャベルやスコップを使って、芋を傷つけないように丁寧に土を掘りおこし、芋を見つけると「あった、あった」「丁寧に」「でっかい、ちっちゃい」と歓声を上げながら、収穫していました。
2021/07/15

4年生ラオスパラ陸上選手チームの応援動画
 伊勢市では、今年の夏開催される東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に合わせ、ラオスパラ陸上チームの事前合宿を受け入れる予定をしています。感染予防の観点より、交流が難しい状況ですが、ラオスの選手を応援するために東大淀小は4年生が代表となり、応援動画と写真をくすの木さんの下で作成しました。練習会場となる競技場で再生される予定です。「ラオ、スース―!」(ラオス、頑張れの意)と掛け声をかけ手旗を振り、4年生らしい心のこもった映像が完成しました。ラオスの選手の皆様の健闘を祈ります。
2021/07/13

5年生とこわか国体登り旗完成
 とこわか国体の登り旗が完成しました。山形県の特産物や花などを調べて、一生懸命作成し素敵に仕上がりました。9月に開催される国体も後二ヶ月となりました。5年生が作成した応援の旗はきっと山形県の選手にも気持ちが伝わると思います。登り旗を通して、三重の応援で全力が出せてよかった、又三重を訪れたいと感じてもらえれば幸いです。
2021/07/12

1・2年生ミルキーウエイさんによるお話し会
 今日は教育支援ボランティアのミルキーウエイさんのメンバーの方々3名が来校されて、3限目に1年生、4限目に2年生にお話しをしてくださいました。・こすずめのぼうけん・ありこのおつかい・はちみつ好きのキツネの3本立てのお話し会でした。本の読み聞かせではなく、3人の方が一人ずつ語りかけるようにお話を進めてくださいました。一人ひとりがお話の世界に吸い込まれていくように、感じました。第1話のこすずめのお話の途中、運動場側から本物のすずめの声が聞こえてきて、現実とお話の世界が融合するような場面もあり、児童も感性豊かな時間を過ごす事が出来ました。
2021/07/12

前ページTOPページ次ページ