HOMEページ
学校が再開されました
4月7日(火)久しぶりに学校が再開されました。児童の皆さんの元気な姿を見ることができて、ひと安心です。先ずは始業式を新型コロナウィルス感染予防のため運動場で行い、続けて体育館では新1年生6年生そして保護者の皆様と入学式を行いました。その後体育館に入れなかった2年生から5年生の児童が入学式終了するのを待ち、場を運動場に改めて、全校児童で呼びかけと歌を披露し、新1年生の入学のお祝いをしました。運動場では、2年生から6年生の歌声や呼びかけが響き渡り、心が温かくなりました。新1年生の皆さん。ご入学おめでとう。そして2年生から6年生の児童の皆さん、職員の皆さん心温まる入学式とセレモニー有難うございます。
申し遅れましたが、4月1日付けで本校の校長として着任しました、泉恵子と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
2020/04/07

パンジーが子どもたちをまってます
いよいよ4月。校庭ではきれいに咲きそろったパンジーが子どもたちが登校するのを待っています。コロナウィルスの驚異は予断を許しませんが、無事に授業が再開できることを願っています。
2020/03/31

心にのこる卒業式
雲一つ風一つない晴天のもと、待ちに待った卒業式が行われました。卒業生は朝一度練習しただけでしたが、堂々と立派に証書を受けとり、しっかりと呼びかけをしました。「今しか・ここでしか」できない心温まる卒業式ができました。今年は特別に先生からの呼びかけもありました。
終了後は、校庭のくすのきさんの下で授与式の立て看板とともに友だちと写真を撮る姿が多く見られました。
2020/03/19

明日は「今しか・ここでしか」の卒業式
大変なときだからこそ「今しか・ここでしか」できないいつまでも心にのこる卒業式を、と先生たちが心を込めて準備をしてきた卒業式、いよいよ明日です。
式場の準備とリハーサルを終えて、最後のふり返り。ここでもたくさんのアイデアが出て、さらにパワーアップした演出が取り入れられました。
2020/03/18

今しかできない心にのこる卒業式
大変なときだからこそ、今しかできない心にのこる卒業式にしようと、全職員で試行錯誤を重ねています。その結果考え出したのが6年間慣れ親しんだ「くすのきさん」の下での卒業式。校庭で本物のくすのきさんとともにする案も出ました。実際に会場づくりをしてみたり、児童の動きをシミュレーションしてみたり。また天候のことも考えて体育館でする際には、旅するムサビで描いたくすのきさんの実物大の絵をギャラリーに掲げることも試してみました。現在では、保護者のみなさんにも参加していただき、体育館でくすのきさんとともに実施する方向で準備を進めています。6年生には練習用DVDも配布して家庭で練習してもらうことにしました。
何よりも感染防止を第一に、最高の卒業式にしていきます。みなさん、楽しみにしていてください。
2020/03/12

6年生へのメッセージ収録
突然の臨時休校。いちばん戸惑っているのは子どもたちです。特に5年生は心に残る卒業式で6年生を送りだしたいと思っていた矢先のことでした。自分たちにできることはないかといっしょうけんめいみんなで考えた結果、体育館を掃除しシートを敷き、卒業式のパネルを掲げ、在校生の歌とよびかけを収録することになりました。
本来なら各学級での練習を受けて、これから体育館での全体練習が始まる時期です。しかし6年生への「おめでとう」「ありがとう」の気持ちを届けたいという思いがいつも以上の力を発揮したのでしょう。心のこもったビデオメッセージを収録することができました。
2020/03/02

4年・体験から学ぶ防災学習
4年生が市の危機管理課の方を講師に、いろいろな体験で学ぶ防災学習を2日にわたって行いました。
1日目は、地震や津波の恐ろしさを学ぶと共に、新聞紙でスリッパや箱、コップづくりを体験。とても上手にできて、家でもたくさん作ったという子もいました。
2日目はダンボールベッドと簡易トイレづくりを体験。特に簡易トイレづくりでは、普通の家にあるトイレでも、ビニールのごみ袋を二重にすることで、水が出なくてもトイレとして使えるようにできるということを知りました。
いざというとき、今あるもので何とか生活できるように工夫していくことが大切です。
2020/02/11

みんなの思いを風船に乗せて
12.13 夢と希望の人権プロジェクトの1つとして、メッセージを書いたエコ・クリップをつけたヘリウム風船を飛ばす活動を行いました。
法務局との連携で、人KENあゆみちゃんとまもるくんも来校。くすのきさんの下でみんなでとばした風船は、一斉に青空に吸い込まれていきました。
2020/01/13

1年・たのしいあきたんけん
1年生があきたんけんに出かけました。保育園横の松林でまつぼっくりひろいと言いたいところでしたが、温暖化の影響か、まちぼっくりはあまり落ちていませんでした。子どもたちは担任の先生に木についているまつぼっくりを取ってもらっていました。
季節外れと言えば、赤とんぼも‥。友だちの肩に止まった赤とんぼを上手につかまえる場面もありました。
2019/11/24

すばらしき6年生
市内の小学校6年生が一同に集い、小学生陸上記録会が行われました。いつものことながら本校の子どもたちは、それぞれの種目にいっしょうけんめい取り組み、今までの練習の成果を出すことができました。女子の走り幅跳びでは8位入賞、女子の4×100Mリレーでは、第4組で2位という成果も残しました。
また、国体の開かれるすばらしい陸上競技場で選手として参加し、みんなでお弁当を食べたことも、よい思い出になりました。
2019/10/24

前ページTOPページ次ページ