生徒会主催交流ドッジボール大会

2023/09/27

 25日(月)から今日までの3日間、昼休みを利用して、3年生と1,2年生の交流ドッジボール大会を生徒会本部と体育委員会が共同で開催しました。
 昨年度の3年生が、コロナ禍で後輩たちとの交流が少なかったことを振り返り、卒業前に交流ドッジボール大会を企画しました。今回もその流れを引き継いでの交流ドッジボール大会でした。
 今日は1年生と3年生の対戦でしたが、1年生も全力で3年生に向かって言っていたそうです。
 先輩後輩の立場を越えて楽しめること、時間が来たら、スパっと終了して、片づけも移動も速やかで、5限目の授業に全く影響なく取り組めることも、五十鈴中生の素敵なところです。



修道小学校の2年生が「まちたんけん」に来てくれました

2023/09/22

 修道小学校の2年生の11人が「まちたんけん」で、五十鈴中学校に来てくれました。
 会議室で、本校の教頭先生に五十鈴中学校の様子について質問したり、気になる場所をタブレットで撮影したりと、積極的に学んでいました。玄関には、靴が整頓されてありました。
 隣の教室で学んでいた中学3年生も、小学生が廊下を通ると、優しいまなざしで見守っていました。
 小学生の皆さん、また五十鈴中学校に来てください。



花の水やり

2023/09/14

 少し早く登校して、毎朝、プランターの水やりをしてくれる生徒がいます。今日はテスト前で朝練習がなく、それでも一人で丁寧に水やりをしてくれていました。
 プランターの花はいつも生き生き、咲き誇って、生徒や教職員、来校される方々の目を楽しませています。



第90回NHK全国音楽コンクール東海北陸ブロックコンクール

2023/09/11

 昨日、愛知県稲沢市で開催されましたコンクールにおいて、合唱部が銅賞を受賞しました。今回もよく頑張りました。
 
 いつも応援ありがとうございます。



薬物乱用防止教室

2023/09/04

 6限目に3年生で薬物乱用防止教室を実施しました。本校では伊勢ライオンズクラブのご協力により、毎年度、3年生で実施しています。
 薬物乱用は低年齢化もそうですが、若者が薬物を手に入れることができるきっかけは、大都会の話ではありません。
 何事もそうですが、正しい知識や判断力を身につけてほしいとお思います。そして、「No」と言うべきときに、「No]と言う勇気と決断力を発揮してほしいと思います。



第54回U16 陸上競技三重大会の結果

2023/09/04

 9月2日(土)3日(日)に開催されました大会の結果です。

 共通男子100m 優勝(大会新)・8位
 共通男子150m 優勝(大会新)
 共通女子ジャベリックスロー 優勝
 男子2×50mR 2位
 共通男子ジャベリックスロー 2位・6位
 C男子100m   2位
 C男子砲丸投  2位
 AB女子300m  4位
 B女子100mH  5位
 C女子走幅跳  6位
 C男子100mH 8位
 C女子100mH  8位

 男子150mと女子ジャベリックスローで全国U16愛媛大会出場が決定しました。
 また、都道府県対抗U16男子リレーチームへの参加が決定しました。

 いつも応援ありがとうございます。



2学期が始まりました

2023/08/30

 今日から2学期が始まりました。
 1限目は始業式と表彰の伝達を体育館で行いました。表彰の伝達は、夏休み期間に様々な大会やコンクールがあり、入賞等を果たした部活動や選手、生徒を紹介しました。名前を呼ばれた生徒はその場に立ち、代表生徒が壇上で表彰を受けるという形でしたが、多くの生徒が大きな声で返事をするとともに、全校で入賞を祝福することができました。
 入賞をした生徒の努力はもちろんのこと、担当した教職員や携わってくださった方の指導、共に練習をした仲間の存在とともに家族の支えなど、たくさんの方への感謝は言うまでもありませんが、およそ300人で過ごす五十鈴中学校での日々の学校生活も活躍を後押ししていると考えています。一人一人の生徒がそれぞれ好きなことや得な分野を伸ばして、自分の強みとなる部分を広げていってほしいと思います。
 いつも応援ありがとうございます。
 
※ 写真は後程掲載いたします。



2学期に向けて

2023/08/29

 業務員さんが2学期に向けて、環境整備をしてくれました。
 特に、生徒昇降口前に敷き詰められているレンガの表面は、数日かけて高圧洗浄機で汚れを落としてくれました。きれいなテラコッタ色がよみがえりました。また、生徒昇降口のタイルは水洗いをしてくれ、正門前の植え込みもきれいに刈りこんでくれました。
 まもなく2学期。気持ちよく学校生活を再開させましょう。



第75回三重県中学校学年別水泳大会の結果

2023/08/29

 先日行われました三重県学年別水泳大会において、次のような結果となりました。
 〇男子2年生 50mバタフライ 第1位 大会新
        100mバタフライ 第1位

 いつも応援ありがとうございます。



全国大会の結果

2023/08/24

 愛媛県松山市のニンジニアスタジアムにて行われている全日本中学生陸上競技選手権大会において、入賞です。
〇男子200m 全国2位
  前日の予選では、自己ベストを更新し、決勝では全国2位の素晴らしい走りでした。

 いつも応援ありがとうございます。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる