新しいざら板を作っていただきました

2023/06/13

 今日は、6月1日に引き続いて、市内の学校業務員さんが3人来てくださって、五十鈴中の業務員さんと一緒に、新しいざら板に塗料を塗ってくれました。塗料は2回塗らないと、ざら板はすぐに腐ってしまうとのことです。今日は、湿度も気温も高い中、丁寧に塗ってくださいました。ありがとうございました。大切に使わせていただきます。



本日の体育祭について

2023/06/07

 開始時刻を遅らせて、9時30分開会といたします。
 保護者の方の入場は9時15分からです。

生徒の登校等についての連絡は保護者の方にメールを配信いたしました。ご確認ください。



体育祭予行練習

2023/06/06

 今日の午前中は体育祭の予行練習でした。入退場や係の連携など、当日の動きを確認したり、修正したりできました。競技は真剣に、そして楽しく取り組んでいる様子があり、当日の活躍も楽しみです。
 業務員さんはテニスコートの土手の草抜きをしてくれていました。



新しいざら板を作っていただきました

2023/06/01

 ざら板が古くなったので、新しいざら板を市内の業務員さんたちに作っていただきました。今日は、腐敗防止のための塗料を塗りに来てくれました。途中で雨が降ってきて、作業がやりづらかったことと思いますが、丁寧に塗っていただきました。生徒たちにも伝えて、大切に使いたいと思います。ありがとうございます。



3年生が実力テストに取り組みました

2023/06/01

 体育祭の練習期間中ですが、3年生は今日、制服で登校して実力テストに臨みました。県立高校の入試を想定して、今回初めて、午前3教科、午後2教科を設定したそうです。どの時間もどのクラスも真剣に答案用紙に向かう姿がありました。



体育祭の練習が始まりました

2023/05/31

 今日から体育祭練習期間となり、5限目は初めての全体練習でした。予鈴から移動が開始できるようにとの指示でしたが、予鈴が鳴る頃にはほとんどの生徒が体育館に集合して、整列していました。
 ラジオ体操や全員リレーの集合隊形、開会式の流れなどを確認しました。明日は晴れて、運動場で練習ができるといいですね。



市教委の学校訪問がありました

2023/05/29

 今日は年度初めにある伊勢市教育委員会事務局の学校訪問でした。教育長をはじめ、事務局のメンバーの方々が来校されました。3限目の授業の後半部分を主に廊下からでしたが、見ていかれました。中には、張り切って、発表をするクラスも・・・。いつもと同じように、落ち着いて学んでいる様子がどのクラスにもありました。



2人の実習生が教育実習を終えました

2023/05/26

 2週間の教育実習を終えるのを前に、お昼の放送で、生徒に挨拶をしてもらいました。2人とも、「先生になるために頑張りたい」という気持ちを語ってくれました。ぜひ、教員として五十鈴中学校に戻ってきてください。



教育実習生の特練が始まりました

2023/05/25

 昨日から教育実習生の特練が始まりました。今年度4人の実習生がこれまでの実習の成果を発揮して授業を行っています。
 大学の先生や本校の職員が参観する中、生徒たちも張り切って楽しく学んでいます。授業終了後、実習生にかけより「今日の授業、楽しかったよ」と話す生徒もおり、授業を終えた実習生は担当教員に嬉しそうに報告したそうです。教職をめざす励みになることでしょう。



授業参観、PTA総会、部活懇談会を開催しました

2023/05/19

 18日(木)の午後、4年ぶりに全校一斉の授業参観、その後、参集型のPTA総会、部活懇談会を開催しました。
 各家庭1名と限らせていただきましたが、多くの保護者の方が来校してくれました。
 今回の授業参観は担任による教科の授業を見てもらいました。普段のままの姿を見てもらえていたらいいなあと思います。
 PTA総会では議事の後、職員紹介をして、保護者の方に各教職員を知っていただく機会を持ちました。
 部活懇談会では、各顧問から活動についての説明をしたり、保護者からの質問を受けたりして、部活動を通して、保護者と教職員で共有ができました。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる