合唱部がNHK合唱コンクール三重県コンクールで金賞!

2021/08/04

8月3日(火)に開催されましたNHK全国学校音楽コンクール三重県コンクールで、合唱部が金賞を受賞しました。
無観客で開催されましたので、観客がいなく歌いにくかったみたいでしたが、見事に歌いきることができました。
10月3日(日)に愛知県稲沢市で開催されます東海北陸ブロックコンクールに出場することになりました。

※合唱コンクールは無観客で開催されています。撮影等ができませんので写真の掲載ができません。



サッカー部、県大会3位!

2021/07/30

7月28日(水)〜30日(金)に開催されました三重県中学校サッカー大会に、伊勢度会地区の代表としてサッカー部が出場しました。
1回戦の菰野中学校、2回戦の緑ヶ丘中学校に対して勝利し、準決勝に進みました。
準決勝では、強豪校の大池中学校と対戦しました。熱戦の末に敗退しましたが、県3位の結果を残しました。
選手たちは、全力を出し切り、悔いの無い表情で大会を終えました。



夏休みが始まります

2021/07/19

7月19日(月)に、夏休み前の指導を行いました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、全校生徒が集まることができませんので、学年集会や学活で学年の先生や担任から話がありました。
また、放送で全校生徒に学校長と生徒指導担当から「命を大切にする」「事件・事故に巻き込まれないようにする」等の話がありました。
表彰の紹介も放送で行い、下校時に校長室で表彰状が手渡されました。
今年の夏休みは、7月20日(火)〜8月29日(日)までの41日間あります。8月30日(月)には、全員が元気に登校することを願っています。



平和学習を行いました

2021/07/07

7月7日(水)学活の時間に、生徒会を中心に平和学習を行いました。
生徒会副会長が放送で取組の説明を行い、各学級の級長、副級長が「貞子の千羽鶴」を朗読しました。
その後、全生徒が千羽鶴を折りました。
折った千羽鶴は、8月3日に開催される「中学生ピースメッセンジャー」広島平和事業に持って行きます。各中学校で平和への祈りを込めて作成された千羽鶴は、伊勢市から広島に届けられます。



七夕まつりを行いました

2021/07/07

6月28日(月)〜7月7日(水)に、図書委員会が図書室で「七夕まつり」を開催しました。
笹を立て、この期間に図書室を訪れた生徒が、短冊に願い事を書きました。
家族の幸せを願う短冊やコロナの終息を願う短冊など、様々な願いが込められた短冊がたくさんつるされました。



雨天延期の大会が開催されました

2021/07/05

7月4日(日)に、昨日、雨天延期になった野球、ソフトテニスの大会が開催されました。
3年生にとっては最後の大会のため、接戦の試合がたくさんありました。
試合後は、試合に負けた悔しさもありましたが、全力を出し切り、悔いの無い満足した表情が見られました。



中体連夏季大会が開催されました

2021/07/05

7月3日(土)4日(日)に、中体連夏季大会の伊勢度会地区予選会が開催されました。
7月3日(土)は早朝から雨が降ったため、野球とソフトテニスが延期になりました。
サッカー、バスケット、バレーボールの大会は開催されました。
3年生にとっては最後の大会になるため、どの種目も熱戦が繰り広げられました。
サッカーは準優勝の結果を収め、県大会へ出場します。



3年生壮行会を行いました

2021/06/29

6月29日(火)に、3年生が夏季大会に向けて壮行会を行いました。
体育館で密にならないように、学年別での壮行会となりました。
生徒指導担当の先生から大会上の注意と学校長からの激励の言葉の後、各クラブの部長から決意表明がありました。その後、生徒会作成の練習風景のスライドと応援団の応援ビデオが上映されました。
3年生は最後の大会となります。悔いが残らないように全力で競技に挑んでください。
1,2年生の壮行会は、6月30日に行います。



2年生が救命救急講習を行いました

2021/06/25

6月25日(金)に、2年生が救命救急講習を行いました。
日本赤十字社三重県支部から講師の方をお招きして実施しました。
本来なら全生徒が人形を使い、心肺蘇生やAEDの使い方を実習しますが、今回はコロナの影響で、ビデオ説明を見た後で講師の方のデモンストレーションを見学しました。
講習会を通して、もしもの時にどのような行動をとればよいか確認することができました。



1年生が食育・熱中症の授業を行いました

2021/06/22

6月22日(火)の3限目に、1年生が食育と熱中症の授業を行いました。
飯田養護教諭から、熱中症の恐ろしさや対応の仕方について話をしてもらいました。
また、これからの暑くなる季節で、食事の大切さについても学びました。
1年生は、夏場の部活動も初めての体験になります。しっかりと食事をとって、暑い夏を乗り切りましょう。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる