最後の授業/2限目◇修了式

2020/03/25

3月25日(水)
 本年度、最後の授業。
 2限目は、体育館に全校生徒が集まりました。
 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、前後、左右の間隔を1m以上空け、体育館全体を使って整列。
 プログラムは、「1st 修了式」、「2nd 春休みの生活・学習・健康安全指導」、「the last 離任式」でした。

◆Program 1st 修了式
 令和元年度の修了にあたり、校長から次のような話をしました。
 どの生徒も、真剣なまなざしで話を聞きました。
 
【講話の概要】
(初めに)
 皆さん、おはようございます。
 久しぶりに、元気な皆さんと会うことができて、とても嬉しく思います。
 今年は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、3月3日から昨日までの22日間、学校は臨時休業となりました。
 皆さん、元気に過ごしていたでしょうか。
 また、家庭での学習にしっかり取り組んできたでしょうか。

(卒業式について)
 3月13日の卒業式には、皆さんを参加させることができませんでした。
 申し訳なかったと思っています。
 保護者の方々と先生方の出席のもとで、立派な卒業式を実施することができました。
 在校生の代表の送辞は、あらかじめ録音したものが会場に流れました。
 それに応えて、卒業生の答辞が読まれました。
 送辞、答辞については、校舎内に掲示されていますので、後で見ておいてください。

(新型コロナウイルスの感染拡大の防止について)
 現在のところ、三重県内の感染者は9人で、伊勢市内と伊勢市周辺で感染者は出ていない状況です。
 しかし、全国では日に日に感染者が増え、命を亡くした方もたくさんいます。
 昨日の夜には、東京オリンピック、パラリンピックが概ね1年程度延期されるとのニュース報道もありました。

 今後も、皆さん一人ひとりが、新型コロナウイルスの感染拡大の防止に、しっかりと取り組んでもらいたいと思います。
 自分自身の命を守るため、感染防止の取組を徹底して行うとともに、家族の命を守るため、感染させないように十分に注意することが必要です。

(本年度の振り返り)
 学校目標を見てください。(体育館の前方右側の壁面掲示の学校目標)
 この目標を、皆さんに示して、速いもので1年が経とうとしています。
 1年間の活動を通して、「自立する力」と「共に生きる力」を身に付けてきたか。
・目標を持ち、規律を守って学習することができたか。
・人への思いやりと感謝の気持ちを持って行動することができたか。
・挨拶はできたか。

 3月中に、この目標に照らして自分自身の行動の振り返りをしてください。
 また、個人個人の目標も立てていることと思いますので、達成できたことは、さらに伸ばすように頑張ってほしい。
 できなかったことは、4月からの改善につなげてほしいと思います。

 私は、この1年間、皆さんの学習や生活の様子、部活動の取組などを見てきました。
 どの活動場面でも、皆さんの頑張る姿、活躍する姿をたくさん見ることができました。とても嬉しかったです。

(来年度への期待)
 この4月からは、全員が1つ上の学年に進級します。
 2年生の皆さんは、五十鈴中学校の最上級生となります。
 本校の素晴らしい伝統を受け継ぎ、更に発展させるために、リーダーシップを発揮しなければなりません。
 また、高校受験に向けた1年がスタートします。
 2年生の皆さんには、1日1日、1時間1時間、それぞれの目標に向けた努力を期待します。

 1年生の皆さんは、4月から2年生になります。
 2年生としての1年間をどう過ごすか。
 これが、中学校の3年間を左右する重要なポイントになります。
 しっかりと気を引きしめて取り組んでもらいたい。

(結びに)
 4月には、新しく1年生が入学します。
 残念ながら、新型コロナウイルスの感染防止のため、4月8日の入学式に、皆さんは出席することはできませんが、令和2年度の新しい年度を、皆さん一人ひとりがリーダーシップを発揮し、全校生徒が力を合わせて、より良い五十鈴中学校を創っていってもらいたいと思います。
 皆さんの今後の活躍を、大いに期待しています。

◆Program 2nd 春休みの生活・学習・健康安全指導
 2つ目のプログラムは、春休みの生活・学習・健康安全指導。
 河村先生から、今年度の生活面の振り返り、新年度への期待についてお話をしました。
 北村先生からは、春休み中の学習についてお話がありました。
 特に、今年は、3月の臨時休業を踏まえ、各学年や各教科から出されている家庭学習にしっかりと取り組むよう伝えられました。
 養護教諭の飯田先生からは、新型コロナウイルスの感染拡大の防止に向けた取組、十分な睡眠と栄養バランスのとれた食事の大切さなどについてお話がありました。
 生徒たちは、姿勢も良く、それぞれの先生の目を見て話を聞きました。

■4月からは、それぞれが1つ上の学年に進級し、新入生が入学します。
 「自立」と「共生」に向けたより良い自分づくりに、一人ひとりがひた向きに努力しましょう。
 そして、全校生徒の力を結集させ、より良い学校づくりを進めましょう。
 そうすることによって、誰もが安心して楽しく学校生活を送ることができるようになります。
 一人ひとりが自分の力を最大限に伸ばすことができるようになります。



最後の授業/1限目◇学級活動

2020/03/25

3月25日(水)
 本年度、最後の授業日。
 1限目は、学級活動の時間でした。

 初めに、出席確認、健康観察が丁寧に行われました。
 次に、1年間の学習・生活の様子や学級・学年の活動について、担任の先生からお話を聞いたり、自ら振り返って考えたりしました。
 また、春休みの過ごし方についても考えました。
 そして、一人ひとりに通知表が手渡されました。

 生徒の皆さんは、今年度1年間を振り返り、身に付けることができた力は、次年度、一層伸ばすことができるように努力しましょう。
 できなかったことは、4月からの改善に確実につなげましょう。

 通知表を開け、「進級」の文字を確認したでしょうか。
 生徒の皆さんは、4月から1つ上の学年に進級します。
 そして、新たに1年生が入学してきます。
 それぞれに、目標を持ち、心新たに新年度の1年間を頑張り抜きましょう。



令和元年度 最後の授業日◇修了式・離任式の日

2020/03/25

3月25日(水)
 「おはようございます!」
 令和元年度最後の授業日。
 澄み渡る青空のもと、春らしい暖かな日差しを受けながら、1・2年生の生徒たちが、元気な挨拶とともに登校しました。

 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、学校は3月3日から昨日(24日)まで臨時休業となりました。
 その間、3月13日に卒業式がありました。
 残念ながら在校生は出席できなかったため、1・2年生の生徒たちにとっては、3月2日以来の久しぶりの登校でした。

 テレビや新聞では、連日、国内外の感染拡大の状況が伝えられています。
 日本でも感染者数が日に日に増加し、亡くなられた方もたくさんいます。

 引き続き、感染拡大防止の取組を徹底する必要があることから、一昨日(23日)の夕方、1・2年生の保護者の皆様に、すぐメール又は電話にて、今日の登校日について、登校時間や時間割、感染拡大防止の取組など、連絡をさせていただきました。
 また、昨日(24日)の夕方には、25日からの春休み中の部活動についてお伝えさせていただきました。

 今日、学校では、生徒たちの登校時間に合わせて、生徒昇降口で教員が待機。
 登校してくる生徒たちの健康観察とともに、手指消毒を行いました。
 生徒たちも、ほぼ全員がマスクを着用していました。
 教室では、窓を開けて換気を行ったり、近距離での会話を控えさせたりするなど、感染防止に努めました。

 生徒たちは、久しぶりに友達と会うことができて楽しそうでした。
 その一方で、通信表が渡されたり、離任式があったりして、ドキドキ・ワクワクしたり、お世話になった先生方との別れに寂しい思いをしたりする日にもなりました。

【今日の日課】
◇1限目 学級活動
◇2限目 修了式・離任式

◇帰りの会
※始業式(4/7)、入学式(4/8)の予定が連絡されました。
※4月8日の入学式は、新入生、保護者の皆様(各家庭2名以内)、教職員で行うため、在校生は登校せず、家庭での学習となります。
※午後からは、活動を行う部があります。

◇部活動ミーティング
※部活動単位で集まり、春休み中の部活動について説明がありました。
※3月中の部活動は中止。4月からは活動を行うことができます。
※五十鈴中学校では、新型コロナウイルスの感染防止の取組を行いながら、部活動を行う場合、平日は2時間以内、土・日曜日については、いずれか一方の日で3時間以内の活動とします。
※長期の休み明けのため、練習内容は基礎的・基本的な練習メニューが中心となります。



春の暖かさの中で

2020/03/23

3月23日(月)
 今朝、5、6輪の薄桃色の花びらが見られた正門付近の桜の木。
 終日、暖かな春の日差しを受け、夕方頃には、ますます多くの花びらを付けていました。
 まさに開花しそうなつぼみもたくさん見られました。
 いよいよ春本番を迎えます。

 例年であると、部活動に取り組む生徒で活気のある学校。
 3月3日から明日(24日)まで臨時休業で、部活動も中止となっていることから、今日も終日、生徒たちの姿は見られませんでした。
 伊勢の山々から吹く暖かな春の風が、校舎や運動場を静かに渡っていきました。
 イソヒヨドリやハクセキレイの澄んだ鳴き声が学校周辺にいつまでも響いていました。



開花宣言◇サ・ク・ラ・サ・ク

2020/03/23

3月23日(月)
 学校の桜が開花しました。
 正門に入って左側の手前から2本目が標準木。
 標準木とはいえ、私が任意に決めたものです。
 
 今朝、枝の頂あたりを見ると、5、6輪のつぼみがパッと開き、薄桃色の花びらをつけていました。
 学校の桜の開花宣言です。
 昨年は3月26日でしたので、3日早い開花となりました。

 学校にはたくさんの桜の木があります。
 自転車置場の後ろあたり、グランド周辺、校舎側のテニスコート付近…。
 日一日とたくさんのつぼみが開き、美しい大きな花を咲かせることでしょう。
 そして、新しい年度の始まりを華やかに彩ることでしょう。
 活気に満ちた新しい年度のスタートはもうすぐです。



令和2年度入学式について◇4月8日実施予定

2020/03/19

3月19日(木)
 今日は、伊勢市内の小学校で卒業式が挙行されました。
 中学校と同様、出席者は卒業生、保護者の皆様、教職員。
 新型コロナウイルスの感染拡大の防止のため、出席者や内容等において規模は縮小されましたが、各校で心のこもった式が行われたと聞いています。

 本日、修道小学校、進修小学校、四郷小学校の卒業式に出席された6年生の保護者の皆様に、小学校を通じて、「令和2年度伊勢市立五十鈴中学校入学式の実施について」の文書をお配りさせていただきました。
 また、3校以外の学校から入学されるご家庭には郵送させていただきました。
 当該文書については、本ホームページの「学校だより」のコーナーに、PDAファイルとして掲載していますのでご覧ください。

 また、今後、伊勢市及び周辺市町において、新型コロナウイルスの感染者が確認されるなど状況が変わってきた場合は、やむを得ず中止を含め再度検討していくこととなります。
 ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

【入学式の日程等】
◆日時
 4月8日(水)
 開式:午前10時
 保護者受付:午前9時15分〜9時50分
 ※体育館の東側入り口

◆会場
 五十鈴中学校 体育館

◆参加者
 新入学生、保護者(各ご家庭2名以内)、教職員

※参加いただく際の留意事項等につきましては、3月19日の配布文書又は郵送文書(「学校だより」のコーナーの添付ファイル)の内容をご確認ください。



2020/03/18

3月18日(水)
 学校内の随所に、美しい花が飾られています。
 生徒昇降口のロビー、校長室前、職員室前…。

 黄色、ピンク、赤、白、紫などの色とりどりの花。
 いい匂いが校舎内に漂っています。

 卒業式でステージ上を華やかに飾った立派な飾り花。
 現在は、職員室前に置かれています。
 堂々とした姿でたたずみ、卒業式の感動を伝えています。



合格発表◇県立高校/後期選抜

2020/03/17

3月17日(火)
 今日は、県立高校の合格発表の日。
 各高校で9時30分に合格者の受検番号が掲示され、合格発表が行われました。

 後期選抜は3月10日でした。
 それからの1週間、受検した生徒たちは、希望と不安の入り交じった毎日を過ごしたことでしょう。
 今日も朝から緊張しながら高校に向かい、合格発表の掲示板を見つめたことでしょう。

 前期選抜は2月6日・7日に行われ、14日に合格内定の通知を受けました。
 そして、今日、後期選抜と同様に合格者の受検番号が掲示、発表されました。

 県立高校の合格発表の後、私立高校、高等専門学校、特別支援学校への進学を既に決めている生徒も含め、3年生の生徒たちが登校して来ました。
 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、登校は10時から12時までの間の任意の時間。
 多目的ホールで、担任の先生と面談して進学する高校等の最終確認を行うとともに、卒業式の写真とCDを受け取りました。
 また、明日からの2日間で臨時休業中の家庭訪問を行うことが伝えられました。

 「おはよう!」「合格おめでとう!」
 正門付近で、登校してくる生徒たちを出迎え、声をかけました。
 「おはようございます!」「ありがとうございます。」
 いつものように、元気な返事が返ってきました。
 
 「発表を見るときは緊張したでしょう。」と聞きました。
 「はい。心臓がドキドキしました。」
 「受検番号を見つけたときは、すごく嬉しかったです。」
 生徒たちは、合格発表のときの様子について、少し興奮ぎみに満面の笑みを浮かべて話しました。

 生徒たちは、三々五々に登校し、久しぶりに会った友達と笑顔で会話を交わしました。
 そして、「さようなら」という爽やかな挨拶を残して、三々五々に帰って行きました。

 五十鈴中学校で学んだたくさんのことを忘れず、それぞれの道で、全力で頑張ってください。
 卒業生の皆さんの今後の頑張り、活躍を期待します。



令和元年度「学校評価のまとめ」◇「目標・方針」のコーナーに掲載

2020/03/16

3月16日(月)
 本年度の「学校評価のまとめ」を「目標・方針」のコーナーに掲載しました。
 学校教育目標の達成状況を把握するため、昨年12月から本年1月にかけて、生徒と保護者の皆様を対象にアンケートを行いました。
 また、教職員自身も自己評価を行いました。
 
 学校では、これらの結果を分析し、成果と課題、今後の方向性について検討しました。
 アンケート結果と分析結果は、学校だよりbTでお知らせした通りです。

 また、3月12日に学校関係者評価委員会を開催しました。
 委員会では、アンケート結果及び分析結果等を説明し、評価委員の皆様から評価を受けました。

 今後は、アンケート結果や学校関係者評価の結果等を踏まえ、学校教育の一層の充実を図ります。
 保護者の皆様、地域の皆様には、今後も学校の教育活動へのご理解、ご協力をお願いいたします。



学び舎をあとに

2020/03/13

3月13日(金)
 式を終えた卒業生たちは教室に戻り、友達や先生との別れを惜しみました。
 その頃、昇降口前では、保護者の皆様が生徒たちを待っていました。
 春を感じさせる暖かな陽気で、風もありませんでした。

 しばらくすると、卒業生が姿を表しました。
 昇降口前の広場は、卒業生と保護者の皆様の笑顔でいっぱいになりました。

 今年は新型コロナウイルスの感染拡大の防止のため、昇降口前で過ごす時間を30分以内としました。
 生徒と保護者の皆様は、限られた時間を惜しむかのように、記念写真を撮ったり、語り合ったりして、生徒たちの成長を喜び合いました。

 クラスで先生を囲んで涙の合唱をしたり、最後のクラス写真を撮ったりして、別れを惜しみました。
 さわやかな笑顔。心に残る美しい光景でした。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる