五十鈴中の桜満開です

2021/03/29

3月29日(月)、昨日の雨で桜の花が散らないか心配しましたが、今日は晴天で満開の桜がきれいです。
今年は開花が早かったので、入学式(4月8日)には葉桜になっていると思います。



修了式・離任式を行いました

2021/03/25

3月25日(木)に、令和2年度修了式と離任式を行いました。
修了式では、校長・生徒指導から話がありました。
離任式では、生徒会から五十鈴中学校を離れる8名の先生方に花束が贈られました。
コロナ対応に明け暮れた一年でしたが、無事に修了することができました。



年度末の大掃除・ワックス掛けを行いました

2021/03/24

3月24日(水)3限目に、年度末大掃除を行いました。
教室の掲示物も取り去り、念入りに掃除を行いました。
放課後に、美化委員がワックスを掛けました。
新年度に向けて、教室をピカピカにしました。
明日は、本年度最終日の修了式です。



生徒会立会演説会を開催しました

2021/03/19

3月19日(金)に、令和3年度生徒会本部役員を選出するための立会演説会・投票を行いました。
前回の立会演説会は、放送で実施しましたが、今回は、3年生が卒業したため、1・2年生の人数で十分な間隔を確保することができたため、体育館で開催しました。
選挙管理員さんが、立会演説会を進行してくれました。
立候補者の強い決意や抱負を生徒の皆さんは、真剣に聞いていました。
来年度、素晴らし生徒会になることを期待しています。



五十鈴中の桜開花宣言

2021/03/19

3月19日(金)五十鈴中学校の桜が数輪開花しました。
最近、暖かい日が続き、五十鈴中の桜も開花しました。
満開の日が楽しみです。
(このペースでいくと、入学式の日までもたないかも…)



自転車点検を実施しました

2021/03/18

3月18日(木)に、1年生が自転車点検を実施しました。
自転車通学生以外も部活動で自転車を使用しますので、きちんと整備されているか、全員の自転車を点検しました。
近年、自転車に関わる事故が増加しています。三重県交通安全条例が全面改正され、10月1日から自転車損害賠償責任保険等への加入が義務化される予定です。



生徒会役員選挙活動を始めました

2021/03/18

令和3年度前期生徒会役員選挙に向けて、12名の立候補者が、選挙活動を始めました。
朝から立候補者が昇降口ホールに立ち、登校してきた生徒に、投票のお願いを行いました。
立会演説会・投票は、明日3月19日(金)です。



第55回伊勢市立五十鈴中学校卒業証書授与式を挙行しました

2021/03/08

3月5日(金)に、第55回五十鈴中学校卒業証書授与式を挙行しました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来賓、在校生の参列はありませんでした。保護者の方も2名までと制限をさせていただきました。
式では、歌は一切行わず、事前に録音・録画したものを流しました。
この様な状況でしたが、卒業生一人ひとりの姿がスクリーン上に大きく映し出され、感動のうちに式を終えることができました。
いつまでも記憶に残る卒業式になりました。



卒業式会場準備をしました

2021/03/08

3月4日(木)に、2年生が卒業式会場準備を行いました。
例年とは異なる会場配置でしたが、当日は素晴らしい卒業式になるように、丁寧に心を込めて準備を行いました。



タブレットを使った授業が始まりました

2021/03/02

先週、全校生徒にipadを配付しました。まだ使用上の注意や授業での使い方の確認を行っている段階ですので、家庭への持ち帰りは、もう少し先になります。
3年生は、ほとんど使用することができませんでしたが、1、2年生は、来年度から本格的に授業等で使用します。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる