緊急地震速報発報テスト
2023/11/09
本日13時にZTVの緊急地震速報発報テストを行いました。大きな地震の発生を揺れが来る前にいち早く知らせてくれるシステムですが、その時どのように行動すればよいか、考えていますか?日頃から避難方法・場所などを確認しておきましょう。また、携帯ラジオ、懐中電灯などの防災用品を普段から点検しておきましょう。本日は教室での訓練でしたが、下校中でしたら、窓ガラスや看板などの落下物に注意して、ランドセルなどで頭を守り、安全なところに避難しましょう。ブロック塀や自動販売機などの倒れそうなもの、垂れ下がった電線には近づかないようにしましょう。
![]() | ![]() | ![]() |
縦割り班全校縄跳び B組の練習
2023/11/08
縦割り班による全校縄跳びの練習が始まりました。本日はB組の練習日でした。集合予定時刻13時20分には全B組がきっちり運動場に集合して、体育委員がラジオ体操をリードしました。その後、1年生から6年生が8班に分かれて練習に励みました。各班の6年生は下級生に優しい言葉をかけて、縄に入るタイミングを的確にかけて励ましました。どの班も、笑顔でどんどん上達する姿を見ることができました。本番は11月20日(月)5限目です。全校で協力して縄を跳ぶ楽しさを味わっていきましょう。
![]() | ![]() | ![]() |
皇學館大学教育学部 群読出前講座
2023/11/08
4年生は、皇學館大学教育学部国語科教育ゼミの学生さんの出前授業を受けました。1時間目は大学生のお兄さんお姉さんから群読とはどんなものかを教えていただき、「すいせんのラッパ」を教材として、群読の工夫を各班で話し合いました。2限目は、班で群読の役割分担と練習を、学生さんに手厚くご指導をいただきました。そのおかげで、どのグループも抑揚をつけて楽しそうに群読の発表ができました。A組B組ともに、学習のめあて「群読を知り仲間と協力して取り組もう!」を達成することができました。
![]() | ![]() | ![]() |