後期の委員会活動

2023/10/13

後期の委員会活動が始まりました。各委員会の委員長・副委員長を決定し、活動の目標をみんなで考えました。各委員会の委員長・副委員長の決定は立候補者が多く、活気あふれる時間となりました。23日(月)には任証式を予定しています。児童の決意表明を楽しみにしています。



6年生 走り高跳びタイムシフトカメラとディスプレイの活用

2023/10/12

6年B組の体育の授業は、Webカメラで撮影した画像を遅れて表示できる機能「タイムシフトカメラ」と「ディスプレイ」を活用する授業を行いました。自分の走高跳の跳躍の様子を跳んですぐに確認することができることが利点ですが、9月下旬の授業はipadの画面でしたので、少し小さくて自分のフォームが見づらい点がありました。今日はICT支援員岡本さん、学習指導員中村先生にもご指導いただき、児童は自分の跳躍する姿を大きな画面で7秒遅れのアウトプットされる動画を見ることができ、さまざまな点の修正を行うことができました。どの児童も自己記録を伸ばそうと一生懸命に頑張りました。



6年生修学旅行の係を決めよう

2023/10/11

本日5限目6年生は修学旅行の係決めを行いました。各クラス実行委員が選出され、様々な場面での係が決定され、一人一役の任務の決定をしました。旅行当日まで自分が任された役目をどの様に創意工夫をして果たし成長していくのかが楽しみです。係決めのあとは、それぞれ見学地の調べ学習をグループで楽しそうに行いました。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる