城田中学校 トピックス
戻るときはホームボタンをクリックしてください。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
☆☆☆ビジネスパークを開催しました☆☆☆
2018/06/18

6月15日(金)5,6限目に、2年生を対象にビジネスパークを開催しました。
伊勢商工会議所からJTBワールドバケーション、(有)FORSELLER、三重県農業研究所茶業研究室大台試験地、ティアーズ、河西誠二郎税理士事務所、(株)神都、中瀬保険の7事業所に来校していただき、講座を開設してもらいました。
11月には職場体験も実施します。「職業観」を身につけるための体験となりました。

☆☆☆第3回アルミ缶回収を実施しました☆☆☆
2018/06/13

6月13日(水)に第3回アルミ缶回収を実施しました。
全校で、35.6sのアルミ缶を回収しました。
収益金は、生徒会のお金として、生徒会活動や部活動のために使います。
第4回は、6月25日(月)に実施する予定です。

☆☆☆連合陸上大会が開催されました☆☆☆
2018/06/08

6月7日(木)にスポーツの杜伊勢陸上競技場で第68回伊勢市中学校春季連合陸上競技大会が開催されました。選手による競技と一般生徒による応援が繰り広げられました。城田中学校は選手団と応援団が一つになり、全力で取り組む素晴らしい姿が見られました。
<大会結果>男子総合8位入賞、女子総合7位入賞、男女総合7位入賞、

☆☆☆階段アートが完成しました!☆☆☆
2018/06/06

4月から美術部が制作していました階段アートが完成しました。
1階から2階の階段には「スヌーピー」「海中風景」、2階から3階の階段には「花模様」が制作されました。
階段を通る時に、楽しい気持ちにまります。ご来校の際には、是非ご覧ください。

☆☆☆連合陸上大会に向けて☆☆☆
2018/05/28

6月7日(木)に開催される連合陸上大会に向けて、応援団と選手団は昼休みに練習をしています。
全校生徒が団結して、頑張っています。

☆☆中体連春季大会が開催されました☆☆
2018/05/21

5月12日(土)19日(土)20日(日)に伊勢市中体連春季大会が開催されました。城田中学校は、女子ソフトテニス、女子バレーボール、男子バスケット、男子バレーボール、剣道個人戦に出場しました。
男子バスケットが優勝しました!

☆☆☆3年生卒業アルバム写真撮影☆☆☆
2018/05/17

卒業アルバムの作成のため、3年生の活動を撮影しています。
今日は、学年全体の集合写真を撮影しました。3年生の思い出を写真に残していきます。

☆☆連合陸上大会応援団の練習が始まりました☆☆
2018/05/16

6月7日(木)に開催されます連合陸上大会に向けて、城田中学校の応援団が結成されました。男子34名、女子34名、合計68名の大応援団です。
本日の昼休みから応援団の練習が始まりました。まだまだ声は小さいですが、新しい陸上競技場に城田中応援の声が響き渡るように頑張っています。
※昨年、一昨年は、新競技場建築のため選手のみの参加でしたが、今年度から全校生徒の応援が再開されます。

☆☆ペットボトルキャップ回収・寄付活動運動に協力☆☆
2018/05/11

生徒会は、毎月1回エコキャップ(ペットボトルキャップ)回収を行っています。回収されたエコキャップは、伊勢市清掃課に渡させていただき、市のペットボトル回収・寄付活動運動に協力しています。
伊勢市は回収して得た売却益で発展途上国の子どもたちにワクチンを贈っています。

☆☆☆あいさつ運動☆☆☆
2018/05/10

 新学期から1か月が経ちました。修学旅行、校外学習、全国学力・学習状況調査、みえスタディ・チェック、CRT(標準学力検査)等の行事や学力調査が実施されました。1年生も学校生活に慣れてきました。
 学校スローガンの一つである「明るく元気な『あいさつ』を」の取り組みとして、生活委員会では朝のあいさつ運動を実施しています。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -